スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - サンバー

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • パフォーマンスダンパー取付

    先日、フロントモノコックバー取付けた際に 「この位置と固定方法ならパフォーマンスダンパーも着くんじゃね?」 …と思ったのでチャレンジです。 ホンダのヴェゼル用だったかな?固定方法が流用出来そうなパフォーマンスダンパーを手に入れ、下記の通りの加工しました ①モノコックバーの寸法に合う様に右側ロッド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:39 ニャロメさん
  • 簡易フレーム補強

    見ての通りの単管用クランプです^^ 一言にクランプと言っても色々な形状がありますが、今回はフレーム補強の為にこいつをチョイスw こんな具合に腹下でフレームを繋ぎます。 溶接しちゃおうか?とも思ったんだけど・・・思い直して今回はフレームを貫通して3分の全ネジを通して固定。 横にもせっかく穴が開いてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月24日 23:34 ぎんぺいさん
  • フットレスト設置

    昔々ビートルに乗ってた時に使ってた輪止め。 工具を探してたら出てきたので、フットレストにしてみました。 まあまあ良い感じ。 位置は今後のために両面テープで仮止めです。 輪止めが開いてしまわないように穴開けてタイラップて固定しました。念のため。 クラッチ位置をもう少し奥にできたらいいのになぁ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月23日 20:34 たろぅださん
  • 自作 フロアバー

    イレクターパイプ+メタルジョイント+L字ステーで作りました。 シートベルト取り付けボルトに友締めしてあります。 4点式のリア側ベルトをここに巻きました。 上手い事コンソール回避出来ました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月31日 19:03 タク也さん
  • マッスルア⭕ターA1パクり?

    本格的な雪道となり、道路がウィッシュボーン状態で車もドライバーも震動耐久試験を強いられる様になり、何とかしたいと調べていると、マッスル何とかという補強パーツがあると分かりました。が、価格をみるととっても手が出せる代物ではありませんでした。 仕方なく自作でやってみる事に。 ステンレス巻きのパイプを両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月22日 22:46 akaivolvo855Rさん
  • ロアアーム固定部補強

    まずは寸法を荒取りしてからステンレスパイプをカットしてセットハンマーでぶっ潰し(笑) そして目的の固定位置寸法に合わせてボルトが通るだけの大きさで穴を開けます。 固定で邪魔になりそうな角は適せんカット&擦り落とし。 ハイ!こんなのが出来上がりwww イザ車の下に潜り仮付けしてみると・・・ 何と1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年9月24日 23:44 ぎんぺいさん
  • 手抜き4駆用モノコックバーを作ろう

    ヘッポコなのはボディもなんで ちょい補強したいと思います FB3×30を70mmで2枚切り穴をあけます 折ります KP Φ24を325mmで切り両側に さっき曲げたFBを溶接します 簡単にサクッと完成です めんどっちーんで焼けは磨きません 取り付けます ペラをなかなかのクリアランスで交わしてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月24日 23:56 いぬわしさん
  • 防音断熱作業

    ホームセンタームサシにて発見した素材。商品名は覚えてません(笑) でも、見掛けた瞬間「コレしかないっしょ?」ってくらいインスパイアされました(^^) 軽くて、しっとりでフニャフニャ。どうぞ貼り付けてくださいと言わんばかりに表面はツルツルで、1800x900で値段も¥1600とリーズナブル(*^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 00:13 アバチャンさん
  • リアパーテーション デカール更新

    現在オーバーテック様で取り扱っています 「バギーバンパー専用アルミコーナーパネル」(※設計開発は実はオイラ。) 専用で当時開発したカーボンデカールですが・・。 9年の時を経て流石にボロボロに・・・。 データが残っていたので貼りなおすことにしました。 アルミ下地は黒アルマイトを施していましたが、一回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月14日 11:30 ちびとろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)