スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - サンバー

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアパーテーション デカール更新

    現在オーバーテック様で取り扱っています 「バギーバンパー専用アルミコーナーパネル」(※設計開発は実はオイラ。) 専用で当時開発したカーボンデカールですが・・。 9年の時を経て流石にボロボロに・・・。 データが残っていたので貼りなおすことにしました。 アルミ下地は黒アルマイトを施していましたが、一回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月14日 11:30 ちびとろさん
  • オフロードファクトリー製フロントバンパー装着!

    実車に装着! 色が派手で少し間が抜けた感があったので 純正バンパーのダクト状の所に 同色のカッティングシートを出力して貼り付けました。 マスキングテープにマジックで形状をなぞってスキャン パスを作ってイラレからプロッタに・・ 鏡像にして左右分作ります。 フォグ仮組み。。 雪道走った後なのできちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月10日 21:01 ちびとろさん
  • 橙色になりました

    もともとダイハツの トニコ・オレンジでしたが (コペンとかハイゼットのオレンジ &ロックペイントのプロタッチ) 今回は ロックペイント パナロック調色CMY18003にて塗装。 マルチトップクリアーは3コート CMY18003とは先代の三菱デリカD:5アクティブギアのオレンジの差し色になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 22:27 ちびとろさん
  • 白いバンパー

    ブラケットの溶接が完了したので 塗装用に治具を組みなおし、 全体剥離後に ロックペイントのHBプラサフを塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 16:49 ちびとろさん
  • フロントロアアームバー撤去の巻。動画あり

    日本最大の面積と貯水量を持つ湖が在る某県に在住の某元サンバー乗りよりカツアゲしたカワイ製作所のフロントロアアームバー(SU0160-LOF-00)だが、少し前からこのバーが邪魔をしてフロアジャッキで車を持ち上げるのが面倒だと思っていたのだが、今年の遅い夏休みに秋田県のブナの森公園に向かい道中の洗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月19日 02:35 紅の流れ星さん
  • リアゲートダンパー交換

    見て下さい。コレ! やっぱ15年以上経つと悪くなります。 開けると勝手に下がってきます。 頭を何度も打ちました! さっそくヤフオクで探しました。 安くて新品。評価も◎ いいの見つけましたが、これ合うのかな? 質問にて、適合確認してもらいました。 割と簡単に取り付け出来ました。 1人でする時はつっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月6日 17:59 aoyujiさん
  • パフォーマンスダンパー取付

    先日、フロントモノコックバー取付けた際に 「この位置と固定方法ならパフォーマンスダンパーも着くんじゃね?」 …と思ったのでチャレンジです。 ホンダのヴェゼル用だったかな?固定方法が流用出来そうなパフォーマンスダンパーを手に入れ、下記の通りの加工しました ①モノコックバーの寸法に合う様に右側ロッド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:39 ニャロメさん
  • リアゲートロック交換(後編)

    ラッチ部分のプラスチックが切れていた ほじくり返してできるだけプラスチックを取り除いて。。 シリコングリス詰め込んでみたが症状は変わらず(涙)。プラスチックを取り除くと寸法にガタが出てかえって良くないみたい。あっさりと部品を発注。翌日届いたので比べてみた。 新品はラッチ部分が全てプラで覆われてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 15:54 よしーけの分解整備場さん
  • リアゲートロック交換(前編)

    最近リアゲートが半ドアになってしまう事が多い。しっかりロックさせるのに力がいるようになってしまった。分解修理を試みる。まずはリアゲートの内張りを外す。紙製なのでクリップを狙ってはずさないと簡単に壊れてしまうので注意。 外したあとクリップが脱落しがちなのでマスキングテープでストップをかけてしまった。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月4日 15:25 よしーけの分解整備場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)