スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    6/11 東雲(しののめ)ナイト

    今月も第二水曜日、APIT東雲にてエアコンフィルター装着実演行います。当日は同店舗にて購入いただいた商品に限り、エムリットが責任もって装着サービスします。出来る台数に限りがありますので、希望される方は早めにお越しいただき、声掛けしてください。※稀に車両状態によってはお断りする場合もございます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月6日 08:09 MLITMANさん
  • エバポレーターの分解清掃その1(164185km)

    まずはエアコンのガスを抜きます。 これは業者さんにお願いしました。 車の電装屋さん、ディーラーなどでやってもらえます。 ガソリンスタンドで業者さんを紹介してもらうという手もあるようです。 30分ぐらいの作業で2000円前後が相場らしいです。 次はフロントにもぐってアンダーカバーを外します。ボルト4 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2013年3月10日 23:46 しょういちごうさん
  • エバポレーターの分解清掃その2(164185km)

    キターーーー!ついに摘出。 14年16万キロ超をフィルター無しで走った車のエバポです。 思ったよりつまってる面積が少ない。 でも、風がストレートに抜ける部分がつまっている物と思われます。 これだけでもずいぶん抵抗になるはずです。 初めはドライな状態でちまちまやっていましたが、後半は濡らして歯ブラシ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 5
    2013年3月10日 23:47 しょういちごうさん
  • サンバーエアコン修理

    エバポレーターからガス漏れが有ったので仕方なく交換することにしました。 純正だと25000円するそうなのでヤフオクで18ヶ月保証付きのサードパーティ製エバポレーターを送料込み18000円で購入。 当たり前ですがピカピカ(*´∀`)ノ 漏れてはいませんでしたがバルブコアと各パッキンを交換。 高圧側 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月24日 19:27 sasayukiさん
  • エアコンガスチャージ

    たまに暑い日があるのでエアコンONしてみたら、ただの送風機になってました。 経年での微妙なガス漏れか配管系劣化のガス漏れか、故障なのか。 毎年効きが悪くなっていった気がするので、様子見でガスチャージをしてみます。 エバポレーター辺りからシュー…って音してるのも気になるし。 ガスチャージにはマニホー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年5月15日 22:22 sassyさん
  • エアコンフィルター装着

    軽商用車のエアコンはフィルターレスの場合が多いらしくエバポレーターに直接、外気が通りご覧のような惨状に…w エアコン自体の故障とは関係が無かったのですが、こうなっては効率も下がるのは目に見えてるので、フィルターを装着する事にしてみました。 修理を依頼した自動車修理工場では「できない」と言われたんで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:56 ゴリバーさん
  • TT・TV・TW系水洗い可能エアコンフィルター自作(82000km)

    去年のブログで車のエアコンもフィルターくらい水洗いできるようにしろと書いたのですが、ついに作るのも洗うのも簡単、お値段1200円程で出来るフィルター製作に成功しました。但し最初のメーカー純正エアコンフィルターキット導入済みが条件です。 材料はたった2つだけ!(一緒に映っている紙フィルターは結局使 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年5月16日 20:45 う作さん
  • リヤヒーターファンの風量調整

    サンバーの後席を暖かくするリヤヒーター。 しかしスイッチはON/OFFしかなく、車内が暖まってくると、暑いか寒いかの2択になるという不便なシロモノw そこで、ファンを駆動する電気回路に可変抵抗器を取り付け、回転数を制御できるようにします。 まず配線とスイッチがあるであろうセンターコンソール。 これ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:19 crowmacさん
  • サンバーの後部座席用エアコン吹き出し口を新設

    身障者になった親父は、かつての運転席を私に譲り、専ら後部左側に座ってますが、4ナンバーのサンバー・・・J型ディアス以降、リヤヒーターも標準装備なのに、うちのはついてません。今時期は、エアコンが冷気を後ろに回そうとしても無理。 そこで、 「エアコンのダクトを延長し、途中にブロワモーターを新設しつ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年8月18日 00:12 3838ちゃんさん
  • エバポレーター洗浄

    ガスチャージをしてみたが、冷えが甘い気がする。 サンバーはエアコンフィルターがオプションで、通常は付いていない。 花粉も埃も通過し放題。 直接エバポレーターに届いてしまうので、エバポレーターのアルミフィンがふさがってしまう。カビの温床となる。空気の通りも悪くなるので冷えない。 ちなみにエアコンフィ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年5月22日 19:39 sassyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)