スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • (youtube版)オイルフィラキャップを購入したら…動画あり

    アルミ製でカッコイイ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 20:11 WADAさん
  • 思いついたことをただまとめただけ。

    はじめに この記事はすべてフィクションです。 あ、あとTV2 EN07Y(SC)前提でかいてますん。 以前オーバーヒートさせた私のサンバーですが前期はヘッドガスケットが貧弱なものに対して 後期はメタルの強いやつが入ってる ってことでヘッドガスケット その他付随するショートパーツを交換しようと部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 22:17 S A I T Oさん
  • 10万キロなのでバルブクリアランスを調整

    Vリブトベルト&スーチャプーリー交換の時にヘッドカバーガスケットを交換するため、忘れてたボルトのOリングを注文し忘れてて、ベルトも来たしOリングもディーラーで調達…こっちがホントはメイン。 5000km置きのオイル交換…カバー開けてスゲー綺麗なのにビックリした。 ソリオもこのままビッグモーター1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月12日 19:34 ぷぷぷれさん
  • セルモーター交換

    時々、セル回す時にガリガリ鳴ってたので、さすがにこのままだとまずいと思い交換です! 純正品番-23300KA740 ネットで買ったリビルト品です。 外したセルモーターは返却が必要です! 外してみたら、ギヤの先端が磨耗してました! フライホイール側も!汗 173,188km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:42 manachiさん
  • サンバー TV2 クラッチ交換 その2 (クランクリアオイルシール交換)

    さて、クラッチ交換のついでにサンバーでぜひやっておきたいリアのクランクオイルシール交換です。 フライホイールを外してカバーを取ります。10mmが2本。 オイルパンのボルトをすべて外し、スクレーパで液体ガスケットを少し切ってあげると外しやすいかと思います。 最後はバールで少しこじりました。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 19:03 くるすさん
  • オイルキャッチタンクの点検

    オイルキャッチタンクを取り付けてから街乗りで約500キロ走行したので、タンクの点検をしました。 思った以上に貯まっていて、計ったら150mlありました!? タンク内を掃除して取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 05:37 maromoguさん
  • オイルキャッチタンク交換

    以前乗っていたヴィヴィオと合わせて約15年15万キロ使用したオイルキャッチタンクを取り外します。 定期的にパッキン等を交換して使用してきましたが、あちこちからブローバイガスが漏れ、また最近走行中にドレンボルトも落としてしまいお役御免となりました・・・。 マフラー横に取り付けようかと迷いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 02:28 maromoguさん
  • アイドリングで振動

    ハンチングではなく普通にアイドリングするけど 気になるレベルの振動を無くしたいです。 ズドドドドという振動でとてもではないですがエンジンを掛けながらの車中泊はできません。 結果から言うとフロント側エンジンマウントが原因でした。 これはその答えにたどり着くまでの軌跡です。 ウインカーに連動してメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:17 ふぢむらさん
  • プラグ交換

    数日前にバイク用のプラグレンチでプラグ取り外しを試みるもビクともせず、ハンドル付きのレンチを新たに購入。金欠だというのに。 先日一度はプラグを露出させるところまでやっていたので今回は比較的楽。しかし超固い。非力な自分に回せないほど前回の奴がメチャクチャに締めたっぽい。なんとか取り外し、1本ずつ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 04:34 すももももももももさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)