スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ミン友さんの車検日記で同様な事が…

    同時期納車のミン友さんが車検で穴が空いてて車検に通らなかったと書いてあり…この前車検に通した私のサンバーもどうなんだろと見てみたら…あかんな…これ。 取り外したら、二重構造になってる外側は完全に錆びに犯されており、中の部分だけ残ってました。 穴は空いてないけど、これはマフラーカッターをつけないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:20 ぷぷぷれさん
  • リフレーッシュエアー導入作戦②

    吸気口に繋がってたL字のホース。 こいつを前に向けて… (☆∀☆) バンパー戻したら、飛び出しました☆笑 ただ、この車ってバンパーの下がカットしてあって、干渉はしませんでした。 飛び出しすぎなので、てきと~にカットして、戻します。 ラムエアー…にはならなさそうだけど、ちょっとは効率よく吸えるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:36 じゃっき~さん
  • リフレーッシュエアー導入作戦①

    前から気になってたんだけど、サンバーのエアクリって… フレームに吸気口が繋がってるよね。 ってか、この車ってラダーフレームなの? (^_^;) モノコックかと思ってたよ。笑 で、吸い口がフレームに繋がってるってことは… マフラー横、フレームの後ろ側。 ここからも吸ってるのかなって覗いてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:36 じゃっき~さん
  • ISCV清掃

    まさかの写真はこれ一枚😅 ワッシャー入れるついでに清掃 サンバーを購入して程なく、アイドリングでブルブルするので、エアクリ交換と同時にやったのですが、その時は初めてだったので先っぽだけで満足しちゃったのです。 今回は先っぽだけじゃなく穴の奥もしっかりヤリました。 結構しつこく汚れがついてくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 17:46 なぁ~ですさん
  • LEーTV1 レゾネーター撤去 フロント

    前回はリアをやりましたので今回は前です フロントのバンパー外せば10mmナットとボルトで止まってるので外せます 金属部品が引っかかるので外しづらいです コブ2つ 形状が入り組んでいる箇所もあるので、グラインダーだけだと切りづらいです。 名前わからないけど、丸い刃のノコなら自由に曲がるので切りや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月28日 15:23 なぁ~ですさん
  • LEーTV1 リア レゾネーター 撤去

    お約束? のレゾネーター撤去です 今日はリアやります。 いずれフレーム吸気やめたいんで、その布石みたいな? 荷台のハッチ開けてエアクリボックスを避けます。 もうホースが硬くて一苦労。 いずれ交換かな。 写真はもう外しちゃった後 レゾネーター取り外すところ写真撮り忘れた😅 レゾネーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月27日 13:55 なぁ~ですさん
  • フレーム吸気入口に蓋&レゾネーター撤去

    フロントにボルト1本、フェンダーにナット2個あるのでそれらを外して引っ張りればレゾネーターが撤去出来ます。 フレーム吸気入口に蓋を被せてあげました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 23:03 まっくす@サンブルさん
  • DSEチューニング

    薄い方は、天然石のみの一層、デコボコなのは、天然石とトルマリン粗目の二層です。 この後、排気系も行う予定です。 以前に、4300cc のキャンピングカーに乗っていた頃、燃費を改善しようと施工したところ、燃費とパワーがともに改善され、味をしめました。軽自動車では、どうかな… 走行しました。アイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 11:03 シートベルトさん
  • アクセルペダルが引っかかるーそのⅤースロットルボディの研究

    スロットル全閉後の最初の一踏みがひっかかった感じがする現象はスロットルボディの清掃(たぶん気温があがったせいも)でかなり解消されて急発進の危険はすくなくなったものの、サンバートラックのスムーズさと比べると違和感大きく、やっぱりスロットルボディ交換しようと検討中です。リビルド品だと3万円ぐらい、新品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 11:46 フニャフォンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)