スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター、コンデンサーファン両方不動

    夏真っ盛りに壊れました。 しかもメイン、サブ両方のファンが。 さいわいオーバーヒートまではいかなく、エアコンが車が停止すると温い(コンプレッサー止まる)というところで発覚しました。走ってると冷え冷え。 多いトラブルらしく、四駆はフロントデフ降ろしになるのはわかってたので丸投げ。 15万キロ台になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 21:55 どっとーさん
  • ラジエータ リターンホース交換

    実は先日、豊田博物館や、高山をめぐったほぼ趣味の仕事旅行の帰りにひっそりと事件は起こっていました。 事の起こりは高山を出て安房峠に向かっているときに起こりました。 ちょっと寒いなぁ、何て思ってヒーターをマックスに。 あれ?暖かい風がでない! なんかおかしいと思い、ふと目に入ったメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:13 SEN_hatさん
  • リヤクーリングファン点検

    しばらく乗ってみると、リヤのクーリングファンがかなり煩い。 ガタが出ているようで、ノイズが混じっている。 エンジン停止後に回り出すとかなり気になる・・・ 左リヤタイヤ、カバーを外すと簡単にアクセス出来ます 折角なので、廃車にする車両の物と入れ替えます。 この車両はファンの音が気になった記憶が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 18:45 マッキ--さん
  • エアー抜き

    リア、フロント、運転席横を完了! 一箇所ごととか難しい書き込みありますが、自分なりに、リアウォーターポンプ分解して、ラジエーターキャップ開けっ放しでリザーブタンクのフタ外して、ウォーターポンプ上部のエアー抜き部分からじっくりとテープで固定したジョウゴをワイングラス回してる感じでやると楽です。 ラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 08:41 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • オーバーヒート対策(ファン交換)

    暑い日(33℃以上)にエアコンを使いながら高速道路を巡航していると、水温の警告灯が必ず点灯する・・ 色々調べてみるも、原因が良くわからない。 ファンも回ってるし、ラジエター内部もキレイ。 高速走行時の、走行風的には冷却条件としては悪くない状況下で発生するのも謎だ・・ ウォーターポンプ等、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月17日 19:18 マッキ--さん
  • 水ライン洗浄 のハズだったのに。

    例のリスローンのクリーナー入れてエンジンをかけました。 オイル漏れしてたのを直したのは最初は残ってたオイルで白煙出てましたが燃えきったら止まりました。 圧かけてももれなきゃいいなー。 ふつーにエンジンかけても水減った分足して暖房MAX送風ONにして3000回転位になるように煽って水足して〜 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 19:10 S A I T Oさん
  • エンジン エアダクト

    暑いです。皆様おかわりございませんか? ようやくコロコロのワクチン接種の予約が取れました。 ここ茨城県も緊急事態宣言が発令され、防災無線から外出自粛が叫ばれてます。 前回のラジエーターのインティークダクトは、水温が炎天下の運転でも95℃を上回ることも少なくなりました。 10cmパイの空調ダクト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 15:49 お茶屋ですけどさん
  • 水温上がりま〜す!

    今週の月曜日から火曜日まで、仙台でお仕事でした。 常磐道で高速走行中、長い登り坂や大型トラックの後ろを走行すると、水温が100℃くらいに上がります。 またこのクソ暑いのに、暖房全開にすると10℃くらい水温が下がります。これはラジエーターへの風量不足か? 真夏の炎天下と、エアコンを使用していたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月31日 15:17 お茶屋ですけどさん
  • エアコンフィルターがつかない?

    動画サイトで、オプションのエアコンフィルターを取り付けしているものがあったので、確認してみました。動画で見たのと形が違い、フィルターも無ければ、取り付けられそうな場所もありません。 フィルター無しでダイレクトにエバポレーターに30年風が当たり続けていたので、べっとり汚れが…。これは掃除した方がよさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 20:44 サンバーDIYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)