エンジン廻り - 整備手帳 - サンバー
関連カテゴリ
-
エンジン断熱(ケツ暑い対策)
レカロシート取り付けたときに純正のフロアマットが穴あけ加工必要につき取り付けない状態にしていましたが、とにかくケツが暑い笑 というわけでアルミ保温マットを挟むことにしました。夏場なら子供の簡易プール下に敷くようにホームセンターで大量に売ってますが、夏休みも終わってシーズン終了なのかプール用として ...
難易度
2024年9月4日 19:53 あぐっちさん -
クーラーガス補充と諸々。
クーラーガス補充ついでにバキュームセンサー清掃。 急いでたんで、清掃後にちゃんと乾燥させないまま装着からのエンジン始動! チェックランプ点灯!(そらそうだ) ECUリセットやらで結局、時間がかかる… ちゃんと乾燥させないから、こんな事になるのよ俺。
難易度
2024年6月24日 17:32 セッポンさん -
デスビリング跡リング交換
オイルが漏れてます。 マフラーにも垂れてます 念のためプラグコードの順番を 写真撮影しておきます。 カプラーを外します コイルを外しデスビ跡の蓋を外します パッキンの役目がなくポロッと 外れました。 役目を全うしたパッキン 硬化してパキパキでした。 元通りに組み立て終了 あと清掃も。
難易度
2024年5月18日 15:33 来々軒さん -
本格的な夏の前に 暑さ対策
軽バンのお約束的に断熱シートをルーフにはります こいつが面倒ですがあとは真ん中引っ張り下げてずらすだけ バンは3分割なので楽です 隙間? そんなの気にしないタチなので そして出来上がるw 貼ってる写真撮り忘れた 悲報 ポチッと押したらパリッと砕けました 劣化ですかね 泣けます そのうち入手しよう ...
難易度
2024年5月18日 14:58 なぁ~ですさん -
エンジンオイル交換( 141200km )
オイル交換時期を少し過ぎたので交換しました。これから時期的に暑くなるのと、距離も走っててクリアランスも大きくなってると思うので、今回は硬いオイルを入れてみました。匂いは昔の油粘土のようです。 モノタロウ内を徘徊した時発見。鉱物油で20W-50 で4㍑で3千円を切るオイルでしたので試しに購入。 海外 ...
難易度
2024年5月2日 12:04 たろちんさん -
ミッション・デフオイル交換
親戚の車屋さんでミッションとデフのオイル交換をしてもらいました。 3速のギアに入れる時にガリっとする事が多いので、よくなる事を期待してやったのですが少し良くなったかな? 前オーナーが乗ってた10年間はあまり乗ってなかったせいか抜いてる時のデフオイルは凄く綺麗でしたね。 いつ交換したかの履歴が分から ...
難易度
2024年2月28日 20:53 takeちゃんさん -
シフトリンケージブッシュ(ミッション側)交換
サンバー特有の自病の一つでもある シフトリンケージブッシュの劣化 しかもブッシュ単体で部品は出ず リンケージアッセンブリ交換が基本形 大体の方が代替え品で行うのですが バンの時に購入した出品者さんは今は販売させれておらず 探す事に、何せ出ていない事 やっとの思いで探して購入。 手順はまず荷室側の蓋 ...
難易度
2024年2月8日 17:24 やなぎサンさん -
スーパーチャージャーベルト交換
ふとした時に何だかリア周りから異音がするなぁと思い覗いてみると、スーパーチャージャーベルトがズタズタになっている。 これはいけません エンジンルームカバーを開けて見てみるとベルトが3本に裂けてる… 至急主治医に相談して交換。 曰くベルトがこのような状況な為スーパーチャージャーが完全に機能しておらず ...
難易度
2024年2月3日 21:55 Hiro@na8cさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
アストンマーティン DB9 V12エンジン カーボンブレーキ レッドキャ(東京都)
965.3万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
