エンジン廻り - 整備手帳 - サンバー
関連カテゴリ
-
ATF漏れ?ホース応急処置
先日発見した漏れ とりあえず元のホースクリップを緩めてホースをさらに押し込んで、新たにステンバンド追加しました 漏れなきゃいいな〜 これは元の状態 すごく簡単な内容ですが、元のバンド動かないしホースも奥にいかないし、一旦全部外したステンバンドが締め込めないし… 首が疲れました😓 そしてオイ ...
難易度
2024年2月1日 10:49 なぁ~ですさん -
TV2 廃油引渡し[店] 125,572km.
農機センターの廃油タンクに投入。 最近は玉葱苗床の準備期間。 樹皮堆肥<JA_サンテツ堆肥>
難易度
2023年12月11日 22:29 TORQUE02さん -
エンジン側シフトリンケージブッシュ交換
室内に続いてエンジン側です 部品は調達済みなので作業に取り掛かります 上側のブッシュはゴム切れしてました、 摩耗はそんなにはしていませんね ピンぼけしてますが、 圧入はこんな感じにワッシャーとボルトナットを使いました 奥側はブッシュは無事でした 両側とも交換終わりました まだ乗って無いのですが、 ...
難易度
2023年11月30日 15:02 nsr野郎さん -
エンジンルーム清掃他
前オーナーが配達で使用していたサンバーくん。 年10,000〜15,000kmペースで走っていた様子ですがエンジンルームを最初に開けたらとんでもない土埃まみれでした(酷すぎて写真なし) 軽く水洗いした状態からスタートです。 ついでにボディ内側を見てみる。 どうやら埼玉市街の配達仕事だったらしく、 ...
難易度
2023年11月19日 17:37 Hiro@na8cさん -
オイルキャッチタンク取り付け②
物置にちょうど良さそうなステーも転がってたので、こいつを使います♪ スリットが開いてるので、本体タンクはそのまま取り付けOK☆ M8のボルトが入るように、ちょっとだけ穴を広げたらOKです。 ほぼ無加工で取り付け出来るって最高!笑 ステーとタンクが取り付け出来たので、ニップルも本体に取り付けま ...
難易度
2023年11月15日 20:54 じゃっき~さん -
オイルキャッチタンク取り付け①
あまりにもエアクリボックスが油塗れになってたので、安物キャッチタンクを取り付けることにしました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ せっかく掃除したのに、また汚れてほしくないからね… ってか、あんなドロドロなの、もう触りたくないです♪爆 ・⌒ヾ(*´_`) Σ(゜д゜lll)ヲィ!! 中身はこんな感じになっ ...
難易度
2023年11月15日 20:54 じゃっき~さん -
オイルフィルター交換
リフトアップせずに オイルフィルターを交換するには タイヤとその奥にあるカバーを外さないと アクセスできない。 ちょっとだけ面倒。
難易度
2023年11月9日 20:30 pocopさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ タウンエースノア アーバンカーキカラー全塗装済み 4WD MAX(岐阜県)
179.0万円(税込)
-
ホンダ ストリーム 認定中古車 ナビ Bカメラ ETC AW DVD(千葉県)
67.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
