スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計 センサーパイピング変更 その2

    前回 シリコン製ホースに交換しましたが 膨張する可能性を懸念して 内部にネットをサンドした 燃料ホースに変更いたしました 変更前 シリコンホース使用時 無駄にクリップを使用してます 笑 燃料ホースに変更後 ブクブク用のバルブは 飾りです 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 13:42 M2☆さん
  • タコメーター追加

    先のトラックとお揃いのストレート製のオンダッシュ型です。 本来は全部銀色メッキなんですが、 窓ガラスの映り込み防止の為、塗装してあります。 回転信号はこちらもECUから取ろうと思いましたが バンは後部座席下になり、ちょっと遠いので クラッチペダル部分の配線コネクターから分岐する方法にしました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年1月29日 23:17 解体屋探検家さん
  • 追加メーター

    最初はしな合板 失敗 割れた。 2回目 ポリ板3mm また失敗 割れた。 会社に転がってた アルミ板3mm 上手行きそう。 付いた 枠のみ シート貼り 初めて挑戦する。 素人にしては上出来。 誰も居ないので楽しく出来ました。 今日はここまでです。 仮付けは 終わってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月30日 18:33 あがちゃんさん
  • オートゲージ電圧計

    前はシガーライターからとる電圧計をつけていましたが、タコメーターがオートゲージなら配線簡単じゃない?って事で某オクにて未確認ジャンク品を落札して取り付けました。 いつも取り付け写真ありませんが完成です。 左から、タコメーター、電圧計、水温計です。 エンジンかけてすぐは、12v前後で少しすると1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 18:42 まさひろまるさん
  • サンバーWRLtd.トラック コンビネーションメーター取り付け動画あり

    メーターメインアッセンブリ85022TC060 バイザーコンビネーション 85057TC010 以上2点は必須。 グラスコンビネーションメーター85075TC050 グラスは今付いているものから流用可能。 3点で工賃込み3万円くらい(新車オプション扱いなのでどんぶり勘定。) ディーラーから送っ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2011年11月5日 21:16 黄の7号さん
  • 追加タコメーター取り付け

     タコメーターの無いサンバーバンに後付けのタコメーターを取り付けます。タコメーターはオートゲージの3.75インチのものを通販で仕入れました。視界の妨げにならない、見やすい場所にメーターを固定します。付属のブラケットはダッシュボードに穴を開けるタイプだったので、アクリル板にビスで取り付けた上で両面テ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 7
    2007年9月16日 14:01 素浪人☆さん
  • TWスーチャ用純正ツインメーター取り付け

    普通の車には、タコメーターなんて当たり前についてますが、サンバーになると別、上位モデルのスーパーチャージャー付きにしか設定ありません。 もちろん、うちのJ型でもラストサンバーのディアスバン用新品は、装着できます。そのほうが、セレクティブ4WDにも対応してくれてますし、楽なんてすが、問題は、300 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2013年7月19日 19:28 3838ちゃんさん
  • ブースト計取り付け

    ブーストがちゃんと掛かってるか心配になったので取り付けてみることにしました(笑´∀`) さて、まずは取り出し口。 フードを剥がして写真の赤丸のあるところ。 ※横からみてます。 コレがプレッシャーセンサーです。 ブローオフ配管から取る方法もありますが、できる限り正確に行きたいのでココからw 白矢 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年6月23日 10:03 流星ワギャンさん
  • サンバー、MTなのに回転計が無い…

    🐙スーパーチャージャーの高級車じゃないので、マニュアル車なのにタコメーターがありません。アイドル及びピーク回転数が把握出来た方がポンコツの健康状態を把握しやすい。何より駆け抜ける喜び=カケヨロ値がアガるために、みんカラ在住のサンバー乗りの諸先輩方見習い、タコメーターをつけようと思います。 用意し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:42 おとぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)