スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

修理 - ETC - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 ETC 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCが動かない?

    今週火曜日に出張でサンバーを使いました。 作業の材料積んで、ETCカードを挿入しようとしたら、ETC車載器のLEDランプが点灯してません? ようやく本日修理です。 ETC電源コードが切れていました。 先週純正オーディオ引っこ抜いた際に、引っ張ったか? それにしても、こんなに被覆剥いてどこから電源取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 13:11 お茶屋ですけどさん
  • サンバーバン クーリングファン オーバーホール

    STIメーテルさんから頂いたクーリングファンのオーバーホール(紙面を借りて改めてお礼申し上げます) 結構綺麗です。 取り合えず分解しモーターのみにする。 プライヤーでモーター後部のカシメ3か所を外しフタを木槌で叩いてフタを取る接着剤で止めて居るので簡単には外れない。。 ローターを外した前部の軸受 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月1日 12:13 カヌー大好きさん
  • ETC車載器 配線変更(126,205km)

    キーオフしても電源が切れなくなってしまったETC車載器ですが、動作に支障はないようなので配線変更で誤魔化すことにしました。載せ替えや再セットアップは面倒ですからね。 具体的には+BをACCに繋ぐだけです。カード抜き忘れ防止警告が鳴らなくなりますが、他の動作に支障ありません。ちゃんと電源切れるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 09:40 ふっじいさん
  • タイヤローテーション&プラグ交換。

    走行距離60489㎞ 納車から約2年9ヶ月 コレで三度目のタイヤローテーションになります。 貨物車ですのでスペアを交えての位置交換。 タイヤ、ブレーキ関係を点検しながら作業。 特に異常は無く、ジャッキから降ろしクロスで増し締め!!(重要)。 あと、高耐久と謳われるDENSO『イリジウム・タフ』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 15:05 金が無いのでD・I・Yさん
  • プラグ&プラグコード&エアクリーナ交換

    エアクリはこんな状態でした。 2万km走行です。 オイルキャッチタンクを装着してから4000km走行。 ちょびっと漏れてます。 ひとつ気になったんは エンジンヘッドからタンクへ繋がるホースだけ、カッチカチに 硬化していました。なんでやろ?? タンクからエアクリに戻るホースは柔らかいままやのに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月16日 20:59 島の丸太さん
  • ヒューズ交換

    ここのところ小ネタが続いていますが、サンバーのETCのアクセサリー電源のヒューズがすっ飛んだので交換しました。本体だったらセットアップとか厄介だったので、ヒューズで良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 12:37 ふっじいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)