電装系 - 整備手帳 - サンバー
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
イグニッションスイッチの交換
不具合が再現しないので塗りつぶしてみましたw。先月に1回、今月も1回こんな警告灯の表示になりました。普通に考えるとオルタネーターの故障なんだけど数秒で消えてしまうので調べようがないのね。電圧も波形も普段は問題なし。さてどうしようか。 すでに27万km走行だけど10万kmぐらいの時に同じ症状が出たの ...
難易度
2025年6月25日 21:15 よしーけの分解整備場さん -
サンバー バッテリー交換
体調崩して1か月乗れなかったら、キーレスが反応しないレベルまでバッテリーが上がってしまいました。 油断してました。 ネットで買う時間的余裕がないので、近所のナフコへ。 同じ規格のがあったのでゲット。 「 R」は在庫がなかったのでよかったです。 本体に何も書いてないです。 大丈夫だよね? ...
難易度
2025年6月22日 09:52 たかパパ♪さん -
アイドリング不調からのECU交換
TV最終型ディアスバンですが、ある日突然エンジンが始動しなくなりました セルは回るけど始動しないという症状で、アクセルを開けたら始動しました しかしアクセルオフでエンストしてしまいアイドリングができない状態になりました 常にアクセルを煽ってないとアイドリングが維持できなくなりました うっかりアクセ ...
難易度
2025年6月18日 23:29 roppu2320さん -
フットライト外し 203,539キロ
作業の記録がないので 外したメモだけ、です。 フットライト、LEDテープを外しました。 一応使えてましたが、テープがガタガタに劣化してます。 もう足元暗くて文句言う、 娘が平気になったし。 また乗ってブーイングがあったら 考えます。 ※LEDテープの購入は、2011年11月でした。
難易度
2025年6月16日 12:29 のんさばさん -
-
【備忘】バッテリ交換
車検通す前のお話ですが、バッテリを交換しました。 上がったとか突然死したとかではなく、予防交換的な。 窓を覗くと赤玉。 セルを回せる程度の電圧は残っています。 ただ、このバッテリ R1 年の 12 月から使っていたので、いつ突然死しても不思議じゃない。 交換時の距離やら日付やらを書いておきます。 ...
難易度
2025年6月13日 14:13 Pock-ONさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ボルボ V50 1オーナー/ブラックレザーシート(ヒーター(大阪府)
49.8万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
スバル インプレッサXV 4WD 社外オーディオ リモコンキー 取説(秋田県)
110.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
