ETC - 整備手帳 - サンバー
-
革新的ETC車載器の取り付け方法。
サンバーバンにもETCをってことで。 JB23Wに付けていた車載器を設置します。 フロントウィンドウの角度をETC車載器の箱にある簡易定規で図ったら、ギリギリセーフ? と判断して取り付けることに。 フロントウィンドウ…まぁ大丈夫でしょw はい。 受信機設置完了っと。 一応影らしき部分はさけてま ...
難易度
2014年4月5日 03:40 KLX好きなスバリストさん -
お初な電装DIYその1
ETCの余りが手に入ったので、サンバーに取り付けます。 矢崎製のYM8です。 実はほぼ初めてのDIYなのでどうなることやら… まず近所のオートバックスに買い物に(^_^) エーモンの電工ペンチ 買い替えです。コレも高くはないですが、前のはもっと作りも安かった。 エーモンのワンタッチ配線コネクタ。 ...
難易度
2013年11月23日 21:56 ヤンさん2009さん -
[TW2]ETC交換 デンソー→パナソニック製へ
52020km時 ETCをデンソー製からロードスターから外したパナソニック製へ交換 外したETCはキューブにつけました。 写真は交換時走行距離
難易度
2013年8月11日 14:52 えふえふさん -
ETCのスイッチ取り付け
ジムニーXアドの整備手帳に載せたら、いくつかのイイネをいただいたので、こちらでも紹介させていただきます。(じつはこっちの方がずっと前からスイッチ付けていました) ETC車載機の作動時にFMラジオにノイズが入ってしまうので、このノイズキャンセラー的な意味でスイッチを付けてみました。 エーモンの汎用 ...
難易度
2013年6月28日 21:40 鈴 木 浩 之さん -
ETCのスイッチ取り付け
先日、ジムニーXアドの整備手帳に載せたら意外に反応が多かったので、こちらでも紹介します。 ウチのサンバーに取り付けてあるETC車載機ですが、カード挿入して本体が作動するとFMラジオにノイズが入ってしまうのです。 山間部で電波環境がよろしくない為なのか、この機械の特性なのかはよく分かりませんが、電 ...
難易度
2013年6月28日 21:22 鈴 木 浩 之さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
