スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 自作バッテリーカバー

    ホームセンターでSUS430のステンレス板を購入。300×400mmで厚さ1mm。2,000円ちょいでした。 柔らくて加工がしやすいのはアルミですが、後々腐食の心配があるので、あえてステンレスにしました。 作業台の上でシャコ万で固定し、折り曲げます。 1mmのステンの加工は固くて滅茶苦茶大変です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 07:49 ネコネコにゃんこさん
  • バッテリー交換

    交換時期になったので、パナソニックcaosバッテリーに交換しました☆これでまた安心です☆ Panasonic caos N-60B19L/J8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 13:47 む~むさん
  • 楽しみのバッテリー交換!

    この前に車検に出したところ、バッテリーの交換が必要とのこと すっかり汚れて、経年劣化してます。 ネットでPanasonicのCaosをポチッと! 容量大き目です。60B19L/C7 ブルーの見た目がスッキリ さっそく助手席を開けます。 シート倒すと、見慣れた工具パネルが出てきます。 メモリーバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 08:50 yanomo2001さん
  • 元々はプレオのバッテリー

    リフレッシュ充電し、水が真ん中辺りだったので補充して、いつも娘が乗ってるサンバーに装着します。 この前せっかく新品にしたけど、ほぼ毎日乗る車なので、自己放電でバッテリー上がりは避けられると思ったので、ほぼ乗ってないキャリトラに取り付けることにしました。 手持ちがあるから純正の荷造り紐は要らないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 11:16 ぷぷぷれさん
  • バッテリー交換 (125,489km)

    雨の日に車で通勤しようとエンジン始動したら、カチカチとセルが回らない。あまり乗ってなかったので、バッテリーあがりました。 近所のホムセンに行ったら、ガーン❗在庫なし。仕方なく6MTのチャリで、片道30分かけて別のホムセンで確保。税込3,828円でした。 無事に交換完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 08:29 5MT改め6MTさん
  • 長期療養中で上がりました。

    マフラー交換で長期療養中のディアスくんですが、思いのほか放置状態が続きバッテリーが上がりました。 前から上がりぎみだったんで今回これを期に新調計画が勃発! 助手席を起こして中を確認。 バッテリーよりバッテリー囲ってるケースがひどい事にwww 押さえ金具は外して、錆び取り・錆び止め・塗装に・・・ バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 20:58 ao空さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換をしました。 新しいバッテリーはカインズホームの地球一周バッテリー40B19Lです。 2,980円(税込)で売っていましたので迷わず購入しました。 このネーミングは地球一周分の距離が約4万kmであり、製品保証が2年または4万kmであることから付けられた様です。 サンバー購入時からバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 14:52 kikikenさん
  • サブバッテリー交換 216,700km

    サブバッテリーが不調になってきたので交換することにしました。 調べたら前回は4年半前に14万5千キロ過ぎで交換したので、それから7万キロ以上経過してました。 まず、バッテリーが重いので下にジャッキをかけて支えておきます。 前側のナット2個と後側のボルト2個を12で外します。 後側がきつかったのでコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 20:01 リアーノさん
  • 訳ありで…バッテリー交換(  ̄▽ ̄)

    まだ生きてるバッテリーなんですが、ジャンク車のバモスに使い回す為新品と交換する事にしました(笑) 落書きサンバーに付いていた38B19Lのバッテリーです(  ̄▽ ̄) GSユアサ製で交換歴は不明です(; ̄ー ̄A で、新品はストア購入のBOSCHの60B19Lです(* ̄∇ ̄)ノ ハイテックプレミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 17:21 まけお~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)