スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーサンバートラック

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー [ サンバートラック ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • フレーム塗装&エキマニ仮組み

    いきなりバンパー、アンダーカウルが外れてますが… シャーシブラックを吹いてなかった箇所を思い出したのです。 ひどいサビですねぇ。 錆止め&塗り直したところ。 たしか車検整備ハズなんですが、なんだかレストアっぽくなってますねぇ(笑) 下回りも含めて二度塗りします。 塗装後、本題にはいります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月8日 21:47 tony00さん
  • マフラー仮組み&イグニッションコイル交換

    いらない遮熱板など、全部はずして、汚れやサビを落とし、塗装しました。 このパーツはエンジンルームの熱で壊れるので消耗品。 サクッとイグニッションコイルを交換しておきます。 本当は”オカダ”か”ウオタニ”のヤツが欲しかったのですが、安かった日立製のモノに交換。 プラグコード接続部分には前もって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 20:59 tony00さん
  • エキマニ&4WDスイッチ&イグニッションコイルほか

    今日はスバルディーラーに注文してあった部品を取りに行きました。 ついでに固着したO2センサーを外してもらえる様頼んだのですが… ナント!スバルさんでも外せませんでした。 余裕がある人はエキマニをバーナーであぶってからインパクトと専用工具で外して下さい。 このO2センサーは交換歴がわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月6日 22:43 tony00さん
  • マフラー取り外し&アース引き直しほか

    マフラー近辺のボルト。 もちろん前もってラスペネを浸透させてあります。 ネプロス六角でカキンと緩めていきます。 マフラーを外すには車体下のボルトもありますのでお忘れなく! マフラー類をじゃんじゃんバラします。 エキマニについてるO2センサーは、カプラーを分解してから… スパナを突っ込んで外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月5日 23:19 tony00さん
  • ヘッドカバー塗装&プラグ交換&タペット調整

    バンパー、エキマニ等、じゃんじゃん外していきます。 ヘッドカバー塗装とプラグ交換とタペット調整はセットでやった方がメンテの都合が良いです。 エキマニを外すのですが… 必ず(?)つまずくのが、エキマニ等の高温部のサビたナット。しかも一度舐めた後がありますねぇ。 12角のメガネ等を使うともっと舐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年9月4日 22:38 tony00さん
  • 現在の赤帽車

    スバル製の赤帽車の耐久性は有名な話ですが… ダイハツ製の赤帽車もきちんとメンテすれば45万KMは乗れるそうです。 ※エンブレムに注目 もちろん赤帽さんに聞いた話なので間違いないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月3日 21:57 tony00さん
  • キャリパーオーバーホール(その5)

    今日は本組みです。 夕暮れ前の一時間で片側ずつ組んでいきます。 ブレーキ関係をいじる場合”あせり”は禁物。じっくりやります。 これはキャリパーやパッド、ブレーキホースを組み上げた姿。 完成したらバケツで水をぶっかけて完成。 何故かというと、ブレーキフルードは唯一、水溶性がありますので(※ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月2日 21:17 tony00さん
  • キャリパーオーバーホール(その4)

    昨日からの続きです。 サンバー純正のブレーキローター。 サビサビですが…これが正解! ちなみにアルファロメオのブレーキローターは洗車直後にサビます。 鋳鉄でしかも炭素が多いからサビるんです。 反対にサビないローター→効かないローター→ゴミです(ステンローターもだいぶ改善されましたけど)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 22:05 tony00さん
  • キャリパーオーバーホール(その3)

    パーツを入手出来たので、前回からの続きを再開。 画像は前オーナーから受け継ぐ”負の遺産”。※現サンバーのキャリパー なんとブリーダーボルトにシールテープをかましてあります→ダメです ブリーダーボルトはもちろん新品に交換(微妙にアップグレードされてます)。 部品番号:26238AE001 販売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 21:53 tony00さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)