スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • タペットカバーパッキン交換したよ😁

    車庫でオイル染み発見。 サンバーの持病発症しました。 プラグ周辺からもオイル漏れてた。 写真はオイル拭いた後です。 大野ゴム(OHNO) 自動車用 タペットカバーパッキンセット 対応純正番号 13294KA102 スバル SP-0001 大野ゴム(OHNO)ディストリビュータOリング品番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月6日 09:45 umekyuさん
  • サンバー 夏タイヤへ

    3月に入って雪も降らないと判断。 で、夏タイヤへ、取り付け前に空気圧チェック。 マキタ充電空気入れ、コレは楽ですね。 ネジ取り付けもマキタインパクトレンチ。 確認のトルクレンチ10kで絞め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 20:08 夜明 日出夫さん
  • TV1 助手席ドアガラスをワゴンのUVカットガラスに交換

    相変わらず作業写真少ないです🙇‍♂️ 昨年秋頃に入手して放置していたガラス交換したいと思います バンのガラス(M2A2)は紫外線も何もかもほぼ素通しなのでエアコンかけても室内は涼しくなりきらない 助手席に主に乗る人からは「是非やれ すぐやれ」と珍しく発破かけられてたし😅 写真はワゴンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月2日 11:52 なぁ~ですさん
  • TV1 スライドドアオープンでルームランプ点灯

    廉価グレードなのでスライドドア連動で荷室ランプが光るとかそう言ったのはないのです 定番なのは純正スイッチを付けて純正ランプを点灯させる これは王道だと思うのですが、以前座席からオンオフできるランプをつけたのでこれをドアオープンで光らせてみます 用意したのはマグネットスイッチ これはノーマルオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 14:40 なぁ~ですさん
  • フォグランプスイッチのLED点灯化

    当初のスイッチ関係の写真です。夜間光るものもなく寂しいです。 取り付けた状態の写真です。 スモールで点灯しています。 取り付けた状態の写真です。 スモールで点灯後フォグスイッチを押して、フフォグランプを点灯した状況です。 フォグランプスイッチの上部が赤く点灯し、フォグランプが点灯しているのが、確認 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月23日 13:00 山鹿さん
  • ヘッドライトレベライザースイッチのLED点灯化

    当初のスイッチ関係の写真です。 当然夜間に光るものはありません。 LED化した.ヘッドライトレベライザースイッチの写真です。 フォグライトスイッチもLED化していますので、スモールランプ状態で点灯しています。 ドアロックスイッチには、蛍光ステッカーを張り付けています。 購入したヘッドライトレベラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年2月23日 12:27 山鹿さん
  • ストップランプ4灯火

    以前もストップランプを4灯火していましたが、今度は別の方法で4灯火してみました。 これば4灯火してブレーキを踏んで点灯している状況です。 下の2灯火と比べるとかなりはっきりしています。 これは今までの4灯火する前の写真です。 左右1灯ずつランプが点灯しています。 外したリアランプユニットです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月23日 11:53 山鹿さん
  • TV1 寒さ・隙間風対策 ②

    前回爪の割れた工具ケース兼カバーのボディの当たる場所にダイソーの隙間テープ貼ってみましたが、おそらく下から吹き込む風が抑え切れてないと思われます 助手席シートで抑えるとスライドが動かなくなるという欠点もあり対策その②です ぱっちん錠つけてみます こんな感じで 難しいことはありません パッチンす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月22日 15:40 なぁ~ですさん
  • TV1 オイル エレメント交換

    作業中の写真全く撮ってないや😅 オイル・エレメント交換 次回は164000くらい ついでにタイヤの空気圧もチェックしておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 14:17 なぁ~ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)