スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • TT・TV・TW系サンバー 16cmスピーカー取付(86442km)

    1.前書き TT・TV・TW系サンバーは純正スピーカーサイズが12cmです。 このサイズだと低音が不足しがちで、ご不満の方も多いと思われます。 16cmスピーカーを取付されている方もいますが内装をカットして取付されている例ばかりで大工事になってしまいます。 内装に手を入れずになんとか取付出来 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2014年8月31日 19:56 う作さん
  • サンバーブレーキ強化(13インチ化)

    特に整備の参考にはなりませんが必要な物をまとめます! キャリパー TW1(アプライドF型以降)サンバーディアスワゴン(スーパーチャージャー) 品番26292TC031/26292TC041(左右) 中古はなかなか出回ってないのでディーラーで新品購入しました 軽くベルトサンダー ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 7
    2019年7月13日 22:05 KEISUKE.さん
  • オーバーヘッドシェルフ取り付け

    純正オプション?のオーバーヘッドシェルフを取り付けました。 かんたんに付くだろうと思ってヤフオクで中古を購入しましたが、予想外に面倒でした。 何が面倒かというと、穴あけです。 固定金具がありますが、ベースの穴が空いていないので穴あけが必要なのと、中古なので型紙が無いことです。 まずはバイザーを ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年2月10日 12:29 カズ53377さん
  • TT・TV・TW系水洗い可能エアコンフィルター自作(82000km)

    去年のブログで車のエアコンもフィルターくらい水洗いできるようにしろと書いたのですが、ついに作るのも洗うのも簡単、お値段1200円程で出来るフィルター製作に成功しました。但し最初のメーカー純正エアコンフィルターキット導入済みが条件です。 材料はたった2つだけ!(一緒に映っている紙フィルターは結局使 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年5月16日 20:45 う作さん
  • タコメーター取り付け

    サンバーバンにタコメーターを取り付けました ディアスの純正が良かったのですが、後期は少ないうえに値段が高すぎる! そこで、憧れのオートメーターにしました (中古) 配線はダッシュの隙間を通して 電源の取り出しはオーディオ裏から こんなに配線が少ないオーディオカプラーは初めて見ました 接続す ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:52 カズ53377さん
  • 自作ダンパー交換

    フロントサスのダンパーのオイル交換に挑戦しました。 オイルはバイク用のフォークオイルを使用するというので用意。 ショック底に5mmのキリで穴あけ。 m6タップでねじ切りします。 元から入っていたオイルは約200cc 同じ量を入れました。 完成。 組み込んで走ってみました、結構な固さですが走って ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年1月12日 16:25 夜明 日出夫さん
  • なんとサンバーにカーナビを取り付けてみた1

    平成も29年だというのに、カセットステレオです。ステカセキング(筋肉マン)を思い起こさせる素晴らしい装備。取っ払います(笑) 枠の樹脂は上下四箇所の爪で止まってます。少しマイナスドライバ、内装ドライバ等でこじり引き出します。 なかなかイイ音が出ていたステカセキングを取っ払いました。サンバーは前期後 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年11月7日 20:53 おとぃさん
  • サンバー、水温計も無いので

    TV2サンバー、タコメーターに続き水温計も有りません。冷えている時青いランプが、オーバーヒート警戒又はオーバーヒートしちゃってる際に赤ランプが点灯するらしいですが、水温の変遷やオバヒの程度、そして何より冷却関係メンテナンスの際にラジエターキャップ開けて良いのかわからない(笑)なのでそれらを知るため ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年11月26日 02:27 おとぃさん
  • プレオ用ブーストアッププーリー流用

    某オークションでもサンバー用の ブーストアッププーリーはお値段が・・・ なので、プレオマイルドチャージ用の ブーストアッププーリーを流用。 アイシン製ARM500のSC本体に使用可能。 サイズは67mm 回り留めがキータイプですな。 取り付け後。 案外がちがちのしまり具合かなとか 思っていたので ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年8月12日 19:22 Hiro@TW2+KK3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)