エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィヴィオ
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
フロントスポイラー取付
新しく中古パーツで揃えていたビッグダクトとプレオ純正のロアスポイラー 塗装も無事終了して取付ようとおもったのですが ダクトの裏の出っ張りをカットしないと駄目でした なので、赤ヴィヴィオのロアスポイラーをブラックに塗装しました 無事に取付完了、両面テープとタッピングビスで取付てます
難易度
2024年12月3日 23:33 ukyoさん -
ボンネットダクト交換
赤ヴィヴィオのビッグダクトを黒ヴィヴィオに付け替えます 取外し ロアスポイラーはプレオ純正を用意しましたが、また、後程 ざっくり下処理 磨いてサフ塗装 ブラックの後クリアを缶スプレーで塗装 やっぱり見慣れたこれが良いわ このボリューム
難易度
2024年12月1日 00:24 ukyoさん -
嗚呼あー‼️愛しの我がビビ子がぁ〜( ; ; )
車検の最終工程の洗車でエアロボタン押してなかったのか?バッキバキに無理やり犯されて?剥がされてしまいました! 超ムカつく🤬ってか、ビビ子が可哀想…( ; ; )
難易度
2024年9月23日 15:55 波動砲さん -
助手席側サイドスポイラー取り付け
今回はフロント側から取り付けます。 まずはクリップで仮固定。 ドアのラインと平行にすると下側丸印のグロメット取り付け部が浮きます。 平行にしないとグロメット部分が車体に付いた状態になりました。 フロント側 隙間なし。 リヤ側 隙間なし。 合わせ目 隙間あり。 なんで? グロメット 12φの穴を開け ...
難易度
2023年10月27日 20:24 がんしっぷさん -
運転席側サイドスポイラー(フロント側)取り付け
まずは泥除けを外します。 上側のボルトは途中で折れて下側のボルトは空回り。 結局泥除けをカッターで切断して外しました。 空回りの原因はナットが割れていた為でした。 サイドはこんな感じ。 取付穴はリヤ側と同じです。 フロント側はほぼピッタリ。 上側は手持ちのクリップで固定しました。 下側はウェルナッ ...
難易度
2023年10月14日 20:24 がんしっぷさん -
運転席側サイドスポイラー(リヤ側)取り付け
取り付け前 純正クリップの先に朱肉を付けて穴の位置を決めました。 ちょっとわかりにくいですがフロント側のクリップ取付穴が若干上側にあります。 10mmの穴を開けました。 下側の純正グロメットは13mmほどの穴を開けて無理やり押し込むと、タッピングスクリューをねじ込んでもグロメットは回りませんでした ...
難易度
2023年10月14日 20:03 がんしっぷさん -
スバル純正リヤスポイラー取り付け
取り付け用の穴の位置その1 取り付け用の穴の位置その2 運転席・助手席側両方ともリヤハッチのダンパーがちょっと邪魔です。 3mm→6mm→7mmの順番で穴あけ。 同上 ちなみにスポイラーのボルト径は6mmです。 他にもリヤスポイラー・ハイマウントストップランプの配線を通す穴や、助手席側のみ取り付 ...
難易度
2023年10月2日 15:10 がんしっぷさん -
-
サイドスポイラー塗装
オクで購入した時はブラックでした。 ミッチャクロンを塗って。 サフェーサー吹いて。 やすりで下地を作って。 ベース色塗装(フェザーホワイト) その1 ベース色塗装(フェザーホワイト) その2 ぼかし剤を吹きすぎて垂れました。 カッターで垂れた部分の補修をしている途中に剥がれました。 こいつで補修。 ...
難易度
2023年9月14日 17:20 がんしっぷさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
