スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • スーパーチャージャー分解検証記録

    ジャンクのスーパーチャージャー【S/C】の分解が出来ましたので各ベアリング及びスペーサー等の検証を行いました。 あくまでも個人的な分解記録ですので興味の無い方はスルーして下さい。 分解したS/Cは再びヤフオクで購入した低価格のOH前提のジャンク品で、ブーストアッププーリ46㎜が装着されていました ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年4月30日 20:55 mnetさん
  • スーパーチャージャーオイル点検

    ヴィヴィオ乗りで使用者が多いこちらを使います。 スバル純正では付属していないシリンジが付いています。 上側注入側のボルトを外し、こちらのドレンボルトを外してみたけどオイルは垂れてきませんでした。 シリンジにオイルをいれて注入側より入れるとすぐにオイルが出てきました。 ヴィヴィオ用のドレン側パッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 21:03 がんしっぷさん
  • スーチャオイル交換!

    今回は、エアコンコンプレッサー交換と同時に作業しました! 今回もスバル純正スーパーチャージャーオイルを使いましたです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 19:45 シュレック420さん
  • スーチャに高効率加工してみた・・

    手持ちのAMR500です。 確かに四角形。 まあ、横のほーは狭いんだけど。。 削る前に範囲を確認します。 ゴムのOリングを越えたらダクトから吸気漏れしますので慎重に。 あと、繭にオイルが付いてると切子がくっ付くのでクリーナーで油分を落としておきます んで、一気に施工。 結構攻めました。 大量の切子 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:04 キヨナさん
  • 予備スーパーチャージャー取り外す

    12日、どうにかブロワーのクリアランスが取れたので、本日載せ換えをしました。 アイドリング時に少しだけまだブロワーの接触音がしますが、そのうちに当たりがとれて静かになるでしょう~。 多分... 早速30km程走りましたが特に問題なさそうです。 このまま暫く様子を見ます。 アイドリング時のブロワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 16:33 mnetさん
  • スーパーチャージャー遮熱板製作

    半年ぶりのヴィヴィオネタです、 今日も一日雪が舞う寒い日ですね。 何でこの寒い中わざ々スーパーチャージャー用遮熱板を製作し固定したんでしょう、実は暇でする事が無いのでつい勢いで行ってしまいました。 材料は厚さ0.8㎜の薄いステンレス板。 この時期のTIG溶接作業は部材が熱くても直に冷めるのでやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 16:54 mnetさん
  • 過給圧ソレノイド/臨時処置

    この配管は一体なんでしょうか? ある日、ブースト圧が上がらないことに気が付いた。 1.2から1.25もはずが1.0どころか0.9位。なぜ? いろいろ原因を考えました。 1.ホースかインタークーラーに穴が空いた。 2.SCが劣化した。 3.SC用のベルトが滑っている。 4.リリーフバルブから漏 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年6月21日 14:51 なべさださん
  • 自作スーパーチャージャーオイル

    前回SCオイル交換から2年で6万キロ走破したので、ここらでもう一回スーチャーオイルを交換すべく二度目の自作オイル製作。 で、ベースになるオイルがコレです (写真) ホームセンターでワンコインで購入可。 だれもやっていなさそうな自作オイル。 ブロー覚悟でそんな怪しいもんを大切な車に入れるアホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年3月6日 02:55 あかほのこうさん
  • 予備スーパーチャージャー分解 検討中

    分解する前に特殊ベアリングの出面の測定 左側-0,2㎜ 右側(プーリー)3,6㎜ ベンチプレスに本体をセットして冶具で2箇所のシャフトを同時に押し出します。 分解後取外した2個の特殊ベアリングのボールは回すとガタガタですので、もう使用する事は出来ません。 左側(プーリー側大) 83B532 右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 16:21 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)