スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 【メモ】GV/GR用ブレーキローター

    GV/GR系ブレンボ フロント:  ブレンボ 17インチタイプ  ディスク(対向タイプ,ベンチレーテッド)  有効ディスク直径 268 mm  ディスク厚×直径 30 × 326 mm  有効シリンダー直径 40.0 × 2, 46.0 × 2 mm  パッドの寸法(長×幅×厚) 131.8 × ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2013年11月5日 15:55 チェロ.さん
  • 2ピースブレーキローター(フロント)の交換

    先日、ブレーキングジャダーの解消をねらってキャリパー取付ボルトを交換、ある程度のジャダー軽減を確認できたんですが、やはりディスクローターも交換してジャダー根絶を目指すことに。 尚、先日のキャリパー取付ボルト交換の際、ローターやベルハウジングの状態も確認してやろうとローターの取り外しも試みたんです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月27日 22:58 オザミさん
  • ENDLESS 3ピースローターのディスクローター交換(2/2)

    取り外した3ピースローターを分解してやります。 画像は取り外したローターの裏側なんですが、黄○部がベルハウンジグ・ローター・インナードラムを固定しているボルトになります。 画像だと分かりにくいんですが、ボルトの六角穴に大量の埃(殆どがブレーキパッドのダスト)が入り込んで固着していました。 このま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月27日 23:29 オザミさん
  • ENDLESS 3ピースローターのディスクローター交換(1/2)

    リアのディスクローターを新品に交換する整備記録となります。 私のGVBのリアにはENDLESSの3ピースローターを装着しているんですが、今回はベルハウジングとインナードラムをそのまま流用、ディスクローターのみを新替します。 以下は備忘録としての単なる記録となります。 我流の作用内容ですし、タブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 23:23 オザミさん
  • DIXCEL FSローター及びパッド交換(1/2)

    DIXCELの1ピースFSローターに交換します。 また、同時にパッドも交換します。 パッドはエンドレスのCC-RG。前後共。 まず、リフトアップして馬を掛けて、安全作業。 写真はフロント。 ピンに刺さっている。クリップを抜きます。2ヶ所。 ピンをポンチで、抜くと言うか、緩める感じ。 そして、抜く。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:52 すぺCのりさん
  • バンパーエアダクト加工、フロントブレーキローター、ブレーキフルード交換

    バリスのバンパーは空気が入り過ぎるので、左右のダクトを透明のアクリル板で塞ぎました。 写真は洗車した後なので、内側に水滴がついてますが、透明なテープで貼ってあるだけなので、いつでも取り外しができます。 汚れが目立つようなら、カーボンシートを貼って中が見えないようにしたいと思います。 高速道路で試走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 19:05 carbon_cowboyさん
  • ブレーキローター交換

    待ちに待ったブレーキローターが入荷しました! 今回もパッドより先にローターがなくなり、走行約13,500kmで交換となりました。まだアタリはついていませんが、これで国際コースもガンガン走られます。 どうやら、次の大物はMTのOHですね。少しガリガリ音がするようになりました。 エンドレス ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 13:13 carbon_cowboyさん
  • ブレーキ&ローター交換

    フロント表側 フロント裏側 表はまぁまぁの状態ですが、裏側の状態が悪すぎです…おそらく異音の原因(;'∀') フロント取り付け後 交換時走行距離55190キロ リヤ表 リヤ裏 レコード状態になってます… リヤ取り付け後 交換時走行距離55190キロ 使用したローターディクセルFP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 17:50 ちょんぼり@すぺCさん
  • DIXCEL FSローター及びパッド交換(2/2)

    続き ブレーキパッドの取付。 ピストンが出て来ているので、少し戻す必要があるが、ピストンキャリパーなど、専用の工具は無いのでスパナやドライバーなどをテコの原理で適当に押し込む。傷を付けない様に。 また、純正のシムをノーマルパッドから外して再利用。ブレーキグリスで貼り付けておく。 タイホーコーザイの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 00:13 すぺCのりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)