スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • タイヤ交換

    知り合いのスタンドにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月26日 17:05 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん
  • ローテーション

    駆動系油脂類交換のついでにお願いしたらやってくれた! 21,465km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月17日 08:36 ごろ.さん
  • 【メモ】ロードインデックスと空気圧の関係

    JATMA規格(STD) ロードインデックス(LI)と空気圧-負荷能力(kg)の関係 ETRTO規格(XL・EXL・RFD・RENF) エクストラロード(XL・EXL)規格/レインフォースド(RFD・RENF)規格と空気圧-負荷能力(kg)の関係 STD規格とXL規格 タイヤは充填する空気 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2014年3月18日 13:09 チェロ.さん
  • 第1回純正タイヤローテーション

    総走行距離5,908.1km エンジン•ミッション及びフロントデフ•リアデフオイル交換と同時にタイヤローテーション施行 純正のBS POTENZA RE070は左右非対称パターンなので、右前後同士及び左前後同士の交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 16:26 ねこまる@にくきゅう号さん
  • ワイトレ導入準備その①

    まずは純正ハブのスタッドボルトの長さを確認 24mm〜25mmの間 次に純正ホイール裏に、ボルトの逃げがあることを確認 ほぼ全ての穴に刻印がしてあります 刻印を考慮の上で、逃げの深さは17mm以上あることを確認 従って、10mm及び15mmのワイトレを導入しても、純正スタッドボルトの余り、15mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月3日 23:18 ねこまる@にくきゅう号さん
  • タイヤローテーション

    お前を生かせるような走りはできんのだ、すみません。 走行距離9,157km スペーサー取付を検討中のため、スぺC純正ホイール確認。 ハブボルトの長さは約25ミリ。 逃げの深さは約15ミリですが、変な刻印があるので、実質13~14ミリ。 10ミリのワイドトレッドスペーサーは取り付けられないのか・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月2日 17:30 ウラウラ@SK9さん
  • 突き刺さるモノ

    ホイール洗浄の際に、タイヤ表面のチェック…と、左リアタイヤに馬蹄形のキラキラが…表面にちょびっと食い込んだワッシャーか何かと思ったら… なんじゃぁぁ!コリャァァ!(優作風味) 随分厚みのある金属切削片のよう(/ _ ; ) ラジオペンチで取り除く 厚みのあるトレッドど真ん中だったのは不幸中の幸い… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 10:44 ねこまる@にくきゅう号さん
  • 初めての…

    トルクレンチ購入 納車後の増し締めと、今後のホイール洗浄後の取り付けのために これまでのクルマでは余り気にしたことがなかったが、ハイパワーな相棒になったことを機に、安全面もシッカリ実践を

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 02:00 ねこまる@にくきゅう号さん
  • タイヤ交換

    11181kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 09:31 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)