スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 補強

  • STIフレキシブルタワーバー取付け & 6ヶ月点検

    総走行距離31572.0kmにて 平日の閉店間際に駆け込みで、先日発注したSTIフレキシブルタワーバー取付け…いつも済みません、ディーラーさんm(_ _)m オマケに営業さんから「一緒に6ヶ月点検もしときましょうか?」とうれしいお言葉♪( ´▽`) ほんと、いつもお世話になりますm(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 18:44 ねこまる@にくきゅう号さん
  • 【メモ】リヤバックビーム

    VAB/VAGで取り付けられたリヤバックビーム。 GV/GRには取り付けられるようになってるけど付いてません。 1.LAILE Beatrush リヤフレームエンドバー 型番: S86020PB-RA 仕様: φ31.8mmスチールシャフト ゴールド塗装仕上      スチール製ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月23日 09:43 チェロ.さん
  • 【メモ】リヤサブフレーム補強バー

    1.旧HKS関西 リアメンバーブレスバー  型番: KSF021 ※旧品  \10,000  ※一部マフラーは干渉のおそれあり  ※写真はズンロク・ズクロク用 2.Kansaiサービス リアメンバーブレスバー  型番: KSF021B  アルミ目の字断面オーバルシャフト  \10,000 3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年9月10日 10:04 チェロ.さん
  • [DIY] プロペラシャフトマウントブッシュ交換

    1.リフトアップする 2.マフラー遮熱板を外す 3.プロペラシャフトをリフトスタンドで保持する 4.純正ブッシュを抜く  ※上下2分割なので,マイナスドライバーでこじって分割して抜く  ※片方ずつの作業が吉 5.純正ブッシュと入れ替える  ※純正ブッシュと形状が似ているが,挿入方向が逆なので要注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月7日 13:06 チェロ.さん
  • [DIY] シフトリンケージブッシュ・クロスメンバーブッシュ交換

    1.リフトアップする 2.アンダーカバーを外す 3.クロスメンバーを外す 4.純正ラバーを外して入れ替える  ※仮止めでOK  ※純正はフニャフニャ 5.反対側も外して入れ替える  ※仮止めでOK  ※前後でブッシュの組合せがあるので要注意 6.クロスメンバーを戻す前に,シフトリンケージブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月7日 12:59 チェロ.さん
  • タワーバー取り付け

    効果あり♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 19:02 BBぶらぼーさん
  • [DIY] STIフレキシブルドロースティフナーリヤ取付

    1. リフトアップする 2. フロントブラケットを取り付ける ※SHフォレスターと同じ位置にタップがあるのでポン付け ※スペCには付いてないけど,標準車はフロアパネル干渉部のカットが必要 3. リヤブラケットを取り付ける 4. テンション調整する 5. 反対側も同様 各部締め付け点検しておしまい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年3月15日 11:47 チェロ.さん
  • STI製 フレキシブルタワーバー

    取り付け前のエンジンルーム 取り付け後のエンジンルーム ※STI HPから抜粋 アルミ製タワーバーを分割しリンクボールを入れた、全く新しい概念のストラットタワーバー。路面のギャップなど、タテ方向の入力は左右をフレキシブルにつなぐことで、不要な力を分断し(いなし)、ヨコ方向の入力に対してはしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 15:43 腹ぺこキッズさん
  • 12600kmでフロントエンドリーンホース交換

    SYMSのリーンホースへ交換、確かにハナ先は軽くなった(でも、いずれ慣れるレベル) ゼロマックス南関東さんで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 01:25 表yutahaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)