スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • マルチインフォメーションスイッチ接続

    先日修理が終わり帰り際にメーターディスプレイに違和感が... カプラー接続不良か!?インフォメーションが反応しない! 特に支障はなかったのですが、気になったのでぱっかん 外し方は電源を遮断しサービスホールから10センチくらいの六角(家具系の付属のやつ)を使用してやりました。 下から覗いてやるには右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 10:01 にぎり寿司VABさん
  • たまにはステアリングの皮みがき

    きちんと手入れをしないと、経年劣化ですぐガビガビに剥けてきてしまうので、気が向いた時に拭いてやろうと思ってました。 これ系のケミカルはいろいろありますけど、とりあえず私は昔からこれ使ってます。カルナバ蝋配合だそうです。それが何なのかよく知りませんが(笑) ゴシゴシではなく、優しくモミモミです。裏の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月5日 03:24 レシプロリアンさん
  • GarageNOB、ステアリングアジャストスペーサー取り付け ②

    左側は、こんな感じですね。 ラチエットで、締めこんで行きます。 ナットを緩めるときもそうですが、ソケットを使っても、下から完全に真っ直ぐには入り込みませんので、ナットが舐めないように注意が必要です。 調整式のトルクレンチで、ナットの締め付けを確認します。 規定値は、20N・mです。 左右共に、規定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:17 1994 tasteさん
  • GarageNOB、ステアリングアジャストスペーサー取り付け ①

    「GarageNOB」さんの、「ステアリングアジャストスペーサー」を取り付けます。 ステアリングコラムの、上面部のシートを外すので、養生します。 内装剥がしで、クリップを浮かせて外します。 左右2個。 ベロンと、めくってテープで留めておきます。 この部分を作業します。 ナット12mmを、緩めて行き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:10 1994 tasteさん
  • ステアリングギアボックス オイル漏れ修理 2021/2/18

    ジャッキアップするたびに気になっていた、ステアリングラックやメンバーあたりのオイリー現象… 定期的に拭き上げても再発するので、これはVABでよくあるやつだ!と判断してディーラーに入庫。 標準車ならば保障対象のはずが、S207のクイックギア比のギアボックスはSTI架装品ゆえ保障対象外とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月19日 18:00 かず207さん
  • ハンドルチルト機構にスペーサー

    以前からハンドルをもう少し下げたいと思ってたが、シート交換を機に、下げることにトライ。 挟み込むスペーサーをまとめて加工。 グラインダーでガリガリ。 グラインダー、相変わらず苦手。 結果、不細工な削れ具合。 M8ネジがしっかり通るように調整。 一枚の厚みは1.2mm。 左右各3枚ずつを挟む。 レバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 20:11 ユーレイさん
  • 【備忘録】パワーステアリングフルード交換

    日本語、取説ではパワーステアリングフルード指定油ですが、キャップにはATF DEXRONとありますので、お安くかつ在庫があるモノタロウATFに交換です。 まぁ、作動油ですからね。PSもATも。圧が掛かれば良いのです。 VABのステアリングラックのトラブルが多い理由は、フルードクーラー(フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:57 秋水@FⅢVさん
  • ステアリングギアボックスの遊び調整

    最近ステアリングがセンター付近で遊びがあるような…? せっかくのVABだし正確に反応してほしいってことで諸先輩方の苦労を調べてやってみましたが… マジでやるんじゃなかった… 超面倒くさいです笑 意地でやり切りました。 要領をまとめると、 ①画像のギアボックスから生えてるコニシG17っぽい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月29日 21:02 豚一点さん
  • ステアリングアジャストスペーサー

    「高くて遠く」なってしまった ステアリングの位置を なんとかしたくて導入です。 丁寧な取り付け説明書も 同封されておりました。 ステアリングコラム上の 合皮のカバーをはずします。 赤丸の部分のナットを緩め スペーサーを差し込みます。 横着者のすどじん2号は、 コラム下側からアプローチを試みまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 13:37 すどじん2号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)