スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 内装 ステアリング

  • Personalステアリングのレザー補修(その1) 皮の接着

    Personal Trophy レザーを8年ぐらい使用してきましたが、表皮がハゲてきました。買い換える前に、なるべくお金を掛けずに補修できるか試してみることにしました。 まずは脱脂ですが、ウチにある脱脂剤といえばブレーキクリーナーです。ゴムやプラスチックには攻撃性が高いです。皮に対してはどうなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月28日 22:36 イケぽんさん
  • [DIY] DAMD SS358D-FORMULA【L】 取付

    バッテリーのマイナス端子を外し,10分程度放置してから作業開始。 左右のトルクスT30を緩める。 抜け止めが付いてるので,ネジを落とすことはありません。 ホーンボタンアースとエアバグ用コネクターを外す。 ステアリングセンターを合わせ,ナットを外す。 ナットは抜いてしまわないで,ステアリングを左右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月9日 18:36 チェロ.さん
  • ステアリング交換(その2) ステアリング取り付け

    ステアリングの付け根を動かさないようにして、ワークスベルのステアリングボス119を取り付けてナットを軽く締め付けます。 ボスとステアリングシャフトに遊びがなくピタッとハマります。前車ではここに遊びがあって、ステアリングがちょっと左に向いたり右に向いたりして調整が面倒でした。 【注意】 エアバッグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 21:36 イケぽんさん
  • ステアリング交換(その1) 標準ステアリングの取り外し

    ステアリングの交換です。 まずはエアバックが誤動作しないようにバッテリーのマイナス端子を外します。 【注意】 エアバッグを内蔵していないステアリングへの交換となりますので、事故時の運転席のエアバッグによる保護機能はなくなります。 ステアリングコラムの左右にあるボルトをトルクスレンチT30で外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月24日 20:09 イケぽんさん
  • ショートボス&取り外し式へ変更

    ボス側 ウインカーレバーが届かなくなったのでDAIKEIのウインカーアジャスターも取り付ける ハンドル側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:08 みゃおうさん
  • NARDI KALLISTA METAL 35

    前車から移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:06 みゃおうさん
  • ステアリング交換&ワークスベルラフィックスⅡ取り付け

    インプレッサ用のステアリングボスが届いたので早速取り付けました。 取り外しの前にバッテリーの-端子を外して、その間に工具やら何やら準備しました。 使ったもの ・スパナ(10mm)バッテリを外す際使用しました。 ・トルクスレンチ(へクスローブ?T30?ボスに付属していました。) ・調整ドライバー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 21:01 六生さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)