スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(4/6)

    さくっとドラシャをリリースしてやりました。 ドラシャのリリース方法は過去の整備手帳に記載済ですので今回は割愛。 画像は、ドラシャをリリースした状態にて、助手席側のエンジンマウント・ブラケットを後方から見たものです。 作業スペース・視野がかなり確保されました。 黄○部のボルトを脱着する際にはエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:39 オザミさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(3/6)

    画像は取り外したエキマニになります。 2種3枚のガスケットが写っていますが、言わずもがな、再利用不可です。  エンジン・エキマニ間のガスケット型番 14038AA000  ※必要数 2  エキマニ・サポートパイプ間のガスケット型番 44616AA130  ※必要数 1 リリースしたナットや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:35 オザミさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(2/6)

    ではでは、エキマニを取り外していきます。 先ずは運転席側にある遮熱板を外します。 エキマニとサポートパイプとの接続部分を覆う遮熱板ですね。 この遮熱板は4本のボルト(黄○部、10mm、締付トルク 7.5N・m)で固定されています 熱によってボルトはボロボロに錆びていますから、たっぷりラスペネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:31 オザミさん
  • 低重心化チューニング(ロワードモーターマウンティングキット装着)(1/6)

    今回、カーステーションマルシェさんのロワードモーターマウンティングキットを装着してやります。 このキット、エンジンマウントのブラケットをメインとしたものとなります。 純正のマウントブラケット使用時、エンジンマウントとエンジンとの間にはけっこうな隙間(数cm)があります。 マルシェさんのブラケットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:26 オザミさん
  • 右TGV交換

    2週間ほど前、Sランプ点滅。また二次エアバルブ?と思ったら、エンジン警告灯も(-_-;) APでエラー調べたらP2004。 インテークマニホールド ランナーコントロール スタックオープン Bank1。 なんじゃらほい?とDへ。 ECUを純正に戻し、リセットをかけたら消えたので様子を見ることに。 が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 21:56 BBぶらぼーさん
  • エンジン・MT・デフオイル、ブレーキ・クラッチ・パワステフルード交換

    コロナ感染拡大が気になるところですが、ワクチン接種も終了したので今シーズンは走ろうかと考えています。 走行前の最後の整備として、油脂類を定期交換しました。今回はスバル純正部品(BP系レガシィ用)流用のパワステクーラーも取り付けました(写真)。 ・ゼロスポーツ ゼロSPチタニウムR 10W-50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 20:03 carbon_cowboyさん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    今回は上抜きを試してみました。 1.5ℓ程抜けなかったので下からも・・・ 今回はエレメント交換も 使用オイル:レスポFタイプ 使用エレメント:タクティV9111-0014 ドレーンパッキン1枚 交換時走行距離56660㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 23:29 ちょんぼり@すぺCさん
  • エンジンオイル交換

    おそらく初めてのカストロール 今回はオイルだけ(^o^;) 交換時走行距離53270キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 18:01 ちょんぼり@すぺCさん
  • 吸排気系交換(備忘録)

    気分転換のため吸排気系を交換してライトチューン ・HKS スーパーエアーフィルター ・HKS メタルキャタライザー ・HKS フラッシュエディター Phase2 ・Coto sports 純正強化ブローオフバル (マフラーはSTIマフラーのまま変更なし)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:01 すー@GVB/ZD8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)