スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ECUリプロ

    アップを忘れていました。 僕のVABBでもアイドリング時に時々ハンチングを感じました。 特に飛ばした後のアイドリング時…。 ディーラーでリプロしてもらいました。 書き換え後は今の所は気になりません。 しかし今回の作業によってECU IDが変わった恐れがあり購入候補のHKSのFlash E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 21:19 KEN@PaPaさん
  • ECUリプロ

    備忘録として。 エンジン始動後、停止状態で1速に入れるとエンジン回転数がハンチングする不具合に対応したプログラムがメーカーより届いたとのことで、リプロを実施しました。 リプロ実施後、1週間経過しましたが、アイドリング時のハンチング現象は皆無になったので、リプロを実施した効果は実感できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 23:56 yasu(-_-)vさん
  • VAB リプロ

    うちの車も、アイドリング時にハンチングの症状があるので、Dラーでリプロしてもらいました。 ハンチングしてたのは、発進時にエンストしない様な制御が働く為だったそうです。 リプロ前も気にしないと分からない位でしたが、気にすると対策してもらいたくなりました。 リプロ後はハンチングが分かりにくくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 22:36 ケンのVABさん
  • オートレベライザーリセット

    車高調を導入したのでヘッドライトのオートレベライザーのリセットを行いました。 調整時は平坦なちょっと暗めな場所が最適です。 やり方は従来の方法と同じで。 1.スタートボタンを2回押してイグニッションをON。 2.10秒以内にスイッチのOFF ←→ ON操作でヘッドライトの点滅を5回行う。(5回 ...

    難易度

    • クリップ 71
    • コメント 1
    2015年2月27日 20:23 くり@大阪さん
  • 【メモ】GVB/GRB DTCコード一覧

    アクセスポートなどでも表示できますが,ECUだけでTCUやVDCは表示できません。 スバルセレクトモニターを接続しなくても,DTC表示モードを使用することでDTCをメーター内に表示させることができます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/ ...

    難易度

    • クリップ 94
    • コメント 4
    2013年12月17日 10:35 チェロ.さん
  • Openport2.0 standalone logging②動画あり

    ログが取れたり取れなかったり?? 原因はどこに? きちんと取れる様になったので、まとめて みました。 microSDカードをフォーマット FAT32にします。 FAT16もOKらしいですが FATではダメみたいです。 ちなみに4Gのメディアを使ってます PCを車に持ち込み、Romrid ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2013年10月27日 21:28 GOGO62さん
  • Openport2.0 stadalone logging動画あり

    PCがなくても、これ単体でログがmicroSDカードで取れるとの事で そのやり方の記事がフォーラムにありました。 では!やってみましょう! 1 - Open up your ROM file in ECU Flash or RomRaider and get the Internal ID. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月17日 01:55 GOGO62さん
  • Openport DBW編

    Openportを使って以前からECUデータを弄ってきましたが、ここ数カ月使って満足したためupします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年7月13日 10:54 拓海のおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)