駆動系 - 整備手帳 - WRX S4
-
クラッチフルード交換
86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...
難易度
2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん -
CVTオイルチェーンカバー漏れ
調べてもらったら…デフではなく「それってなんですか状態…整備金額165.000円を聞いて腰抜けました…ちーん」 RSTでCVTオイルを圧送ではなく全量交換して26.000円でできるよと聞いたばかりなのに😅 これも長く乗るためには必要だよね…と思って整備したのです。
難易度
2024年11月11日 06:03 どろんぱ。さん -
下廻りの錆止め補修塗り72,080km
準備したパーツ タイヤ館千歳店で、下廻り補修塗りをお願いしました。 塗料持ち込みで、作業工賃は3,500円に税で3,850円でした。 錆止め補修塗り中 補修塗り後 一緒に安全点検をしてもらいました。 バッテリーは4年目ですが、とりあえずまだ大丈夫。 エアコンフィルターも汚れているので、近々 ...
難易度
2024年6月7日 14:09 孫悟空555_WRX S4さん -
CVTフルード漏れ修理
備忘録 69846km トルコンが入っている部分のミッション側の壁にある蓋からのフルード漏れ。s4やレヴォーグでよくある不具合のようです。 blogで書いてますが、CVTフルードを交換してもらう際に見つけられ、純正じゃないフルードを入れてしまってすぐに修理でフルードが抜かれるので心配しまし ...
難易度
2022年11月17日 13:32 さいとうあさん -
CVTオイル漏れ修理
先月のエンジンオイル交換の際、CVTオイルの漏れが発覚しました(画像は漏れていたオイルを拭き取った後のものです)。 早速、現在お世話になっているDラーに相談し、入庫日を調整しましたが、GWを挟む関係で約1ヶ月後の予定とされました。 そんなわけで、GW明けに約10日間の入院期間を経て、やっと帰って来 ...
難易度
2022年5月23日 21:27 レクちゃんさん -
スタッドレス交換&O2センサー交換&ハブベアリング前輪左右交換 修理完了記念🔧🤩
納車2週間でエンジン警告灯が黄色くなったのと、ハブベアリングから微かに異音がなっていると中古車販売店に相談したら、すべてタダで対応してもらいました(*^^*) GWを挟んだので修理期間長かったけど代車のBR9で遊んでいたのでとりあえず問題無し👍
難易度
2022年5月14日 14:28 ひ~たんたんさん -
CVTコントロールバルブ交換
緩やかな減速時、時速30~20キロの間に「ガクン」とショックを感じるようになり、ディーラーメカニックとの同乗試乗にて確認してもらうと、「コントロールバルブの異常かも」との診断。 7年を過ぎ、延長保障が完全に切れたタイミングでの異常なので、私もショック(笑) 見積りを取ると総額16万円ほど。 また、 ...
難易度
2022年4月25日 19:51 プロアームさん -
-
CVTオイルポンプからのオイル漏れ
前回は、CVTオイルパンからのオイル漏れ。(2017.03.27) 今回は、CVTオイルポンプからのオイル漏れ。(2020.02.20) 昨年の12月初めに見つかったCVTのオイル漏れをやっと修理してもらいました。 5年の保証が切れる直前には、整備工場でより念入りにチェックしてもらうつもりで ...
難易度
2020年2月21日 17:12 なんようさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX S4 禁煙車 STIパフォーマンスマフラー STIタ(愛知県)
577.9万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
ホンダ アヴァンシア /CDオーディオ/プレミアムサウンド/パワー(埼玉県)
63.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
