スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • テンパータイヤ入替

    ENDLESSリアインチアップキット6GTのおかげで純正17インチテンパータイヤがはまらない。 高速でサーキット走行後のタイヤがバーストした経験があり同サイズ(245 18インチ)の予備を持っていったため家に帰れた。 万が一の時のためスペアタイヤに変更する。 ロードサービスを絶対呼ぶ人は必要ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:08 Яyo-A☆さん
  • ハブリング流用?

    RSIIIのハブ径は73φのストレート、自作キャップは60φ用、そこでハブリングが流用出来ないか試してみることに! 意外といけちゃうみたい、クリアランスも小さいので、はがせる接着剤で固定すれば大丈夫そうです。 全体としては、こんな感じです。 こちらのタイプも試してみることに! こちらも良い感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 18:17 モンちゃんコンちゃんさん
  • タイヤ空気圧センサーTPMS取り付け動画あり

    今回はKD-220 カシムラ タイヤ空気圧センサー エアバルブキャップ交換タイプを購入しました。 https://amzn.to/3QCJxjA エアバルブキャップの代わりにセンサーを取り付けます。 他のTPMSと同じでダブルナットになっています。 モニター部の電源をモバイルバッテリー使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 00:10 FFさん
  • ホイールハブリング取付け

    オプションのスバル用ハブリングを買いました。 今思ったのですが、グリス塗って取り付ければ良かった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 22:11 不二子ちゃ~んさん
  • スタッドレスをホイールに組み付け

    先日、実家に届いたスタッドレス。 実家にいつまでも置いておいてくれないとのことなのでこんな真夏にスタッドレス組み付け(笑) こちらはスタッドレス用にメルカリでポチったエンケイPF01。 自分にしてはかなり頑張った価格でしたが、スキーにハマっているせいで半年はスタッドレスを履いているので冬のホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 14:32 さいとうあさん
  • 中華製STIホイールセンターキャップ

    過去ログです。 せっかくSTIホイールを履いているのに、センターキャップがスバルマーク (´;ω;`) STI製のセンターキャップはお値段が良いので、中華製を付けてみました。 購入したものは、センターキャップに貼り付けるもので、ペラペラでは無くアルミ板で整形されたものでした。 送料込みで498円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 20:35 ryo2syoさん
  • タイヤステッカー

    この新品タイヤに昨年試しにやった文字を白くするのが 大変気に入ったので今年はバージョンアップを図ろうと思います。 ネットにてポチりました、値段が安いのですが納期に1ヶ月かかりました。専用の接着剤も購入で、施工を手抜きするとすぐ剥がれるらしいので、 貼る位置をマスキングで決めて、その範囲の髭と浮き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 09:05 マルキチさん
  • STi センターキャップ作成

    Work Emotion M8Rに合うサイズのセンターキャップを作成しました。 外径63mm、嵌め込み部外径60mmのブランクキャップを購入しました。 そして、STiロゴ、外径56mmのセンターキャップシールを購入しました。 センターキャップシールをブランクキャップに貼り付けるだけです。 完成まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:01 モンちゃんコンちゃんさん
  • 空気入れシュパ~

    こんなことも初めてでした。いつも入れてもらっていたのですが「自分でやってみるか」と使い方を教えてもらいました。 ゲージを見ながら「押して押し込む」…と。 なんか「プシュー」って音してるんですけど…空気抜けてるんじゃ…あぁ…入れるときは長押しね…。 なんとなくできたような気がします。 乗り心地…明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 14:51 どろんぱ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)