スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • クルーズスカウターユニット カメラステー自作

    クルーズスカウターの取り付け位置が気に食わず、ちょいちょい修正しているうちに、シールが剥がれてしまいカメラ脱落。という流れを繰り返していたら、粘着力が無くなってしまい気温の高い日の運転中に、不意打ちのようにカメラが落ちてくるという残念な事態に・・・。汎用の両面テープも試してみたのですが、度々落下す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 22:22 sんごさん
  • 2022 地図データ更新

    *メーカーでは推奨されてない部品なので自己責任において行いました。 取説通りに作業すれば問題ありませんが 一つ悩んだのが・・・ オーディオを停止する方法が分かりませんでした ww 交換したSDカードはフォーマットして再利用出来るようです。 2分弱でインストール完了 再起動して完了。  更新前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:16 司222さん
  • バックカメラ取付②

    外したパネルを裏から見てます! ここまで来るのに何気に苦労しました😅 特にコイツ(笑) エアコンのカプラーです😅😅😅 パネルを戻す前に必ず映像が映るか確認したほうが良いです!←1度目は映らなかった人😭😭😭 最後にパネルを戻してバックカメラの取付作業は終了です! ※外してあるバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月9日 20:10 ともぞ~@VM4さん
  • テレビキャンセラー取り付け(C型)

    データシステムのFTA638と言うキャンセラを取り付けます。 アマゾンで1万円強で購入。 VBH-S4ですが、B型はVNレヴォーグと同様運転席の隠しコネクタの接続で運転中のテレビ視聴とナビ操作制限をキャンセルできるのですが、C型からはやはりなくなっていました。 で、キャンセラがいるのか?そこまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 10:27 ひろちきさん
  • のれん分けハーネス4、準備忘れ・・・。

    のれん分けハーネス4を買い忘れており、納車日に取り付け完了できず・・。 この体勢だと、エレクトロタップが使えるかも・・・。 運転席した右を外し、ヒューズボックスを浮かします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月10日 17:01 A.R.E. 2023さん
  • GPSアンテナ隠し

    皆様の真似でスピーカーの中に隠させて頂きました。不細工な後付け感丸出しのGPSアンテナからやっと抜け出せた。欲を言えばTVアンテナも隠したい。まるで仮付けの様なマイクにはビックリw 捕捉数は周りを10階建程度のビルに囲まれると6〜7で山の中は一瞬4〜7自分の生活圏内では7〜12でした。高速道路の高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 13:38 まこやん5さいさん
  • ナビデータ更新

    2020年1月発売のナビデータの更新。SDカードをネットで購入しました。ディーラー経由の純正品よりもかなり安く更新できます。ただし自己責任でね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 10:18 みんみん@大阪さん
  • ストラーダ

    リヤスピーカー取り付け込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 21:26 ゆう816号さん
  • ラジオ不良ナビ取り付け

    修理に一カ月半かかると言われたので激怒。 急がせて二十日ぐらいで帰ってきたナビ。 背面パネルが交換されてラジオアンテナが差し込み式に変更されてます。 パナのメーカー修理代 35000円弱とお高い。 このラジオモジュールを交換したらしいです。 点検のみで返品なら6000円 修理すれば3.5万円弱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:32 まきぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)