スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パナナビサイドブレーキ線アース落とし

    初めにエアコン吹き出し口の横ぐらいのスキマから、傷つかないように内張りはがしヘラで順番にナビカバーをごっそり外します。すべてツメ。 (一部のコネクタを外した方が作業しやすい。) 4本のネジを外し、ごっそりナビを取り出し、右下のコネクタ(白色)のサイドブレーキ線(薄緑色)をカットし、左のコネクタ( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年9月24日 10:28 アウトブラックさん
  • はじめて

    CA-LUB200D 刺すだけでしたが苦労しました… パネル剥がして、ハザードとかに繋がってる線を外すのに2時間以上かかりました… 見よう見まねでなんとか(´・ω・`) 配線はまぁ…ね。 何も知らない僕でも出来たので 道具さえあれば誰でも出来そうです(´・_・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 19:37 をゆきさん
  • 楽ナビ AVIC-RW900及び周辺機器取付

    ODO:20km 楽ナビメインユニット 品番:PIONEER AVIC-RW900 内装はがしはそれほど面倒ではなかったのですが、アイサイトカバー,センターーコンソールまで取り外すことに。更に事件も発生。 途中でめげる程時間がかかってしまいました。 GPSアンテナ 助手席側ツイーターカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月5日 14:39 BOB@さん
  • ワイド2DINスペースに8インチナビ取り付け

    先日ワンオフで作成してもらったパネルがやっと完成し取り付けてもらったので整備手帳としてまとめます。 選んだナビはこのCL-900。 2016年サイバーナビの8インチモデル。 車側はワイド2DINのスペースでしたので、8インチのカーナビをそのままでは取り付けることができませんでした。 納車時の状 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年8月6日 13:16 ぢゃむおぢさん
  • マルチファンクションディスプレイ/バックカメラ画像表示 の準備3/3

    マルチファンクションディスプレイ/バックカメラ画像表示 の準備2/3 の続き MFDを外し、スバル純正部品/映像&電源ライン の接続を確認してから、しばらく作業をしていませんでした 再度、内装を外したり、で、この写真 一番の難所は、入手した映像&電源ラインを、ナビ設置部分へ取り回すところです ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月8日 19:49 Former WRXS4 o ...さん
  • マルチファンクションディスプレイ/バックカメラ画像表示 の準備2/3

    マルチファンクションディスプレイ/バックカメラ画像表示 の準備1/3 の続き MFD本体を手前に引いてMFD本体を外し、繋がっているカプラーを外します 写真、向かって左 元々、スバル純正部品/映像&電源ライン へのコネクタは備わっていますので、ここへ挿すだけとなります 参考写真 センタ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年7月8日 19:10 Former WRXS4 o ...さん
  • マルチファンクションディスプレイ/バックカメラ画像表示 の準備1/3

    バックカメラ(SUBARU純正)の映像は ナビ画面に映っていますが バック時は、基本目視確認ですので 1) ナビ画面の大きさではなくてもいいこと 2) 視線移動が少なくなり、確認が素早く楽になること 3) この変更作業の車弄りに興味があったこと(笑) などの理由により、ナビの変更作業ついでに ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2016年7月8日 19:08 Former WRXS4 o ...さん
  • SonicPLUS スピーカー交換

    Sonic Design フロント+リアセットが届きました。 エイジングサービスも行ってもらいました! 開封の儀....(笑 まずは、純正トゥイーターをサクッと交換 フロントドアの内貼りをバリバリと外して~純正スピーカーと白色のクリップを取り外し。 ソニックプラスセンター新潟さまオリジナルの強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 23:17 runchaさん
  • B型風サイドカメラ取付

    B型のアンダーカバーを流用してサイドカメラを取り付けました。 取り付けは素晴らしい整備手帳がS4・レヴォーグにありますので参考にしました。ありがとうございます。 作業時間の9割はミラーから車内への通線でした。 ミラーを外さず通線ワイヤーを通す事は割と短時間で出来たけど ミラーからカメラケーブルが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月6日 20:14 CWP_S4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)