スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4STI

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX S4 [ STI ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラインノイズフィルターを付けてみた

    アクセルオフの惰性で走っている時に、どこからともなくヒュ~ンと、減速に伴って小さくなっていくノイズが聞こえてきません? アクセルオンだと、エンジン音にかき消されるのか、聞こえません。 てっきり、オルタネーターノイズだと思って、このノイズフィルターを付けてみました。 この車はバッ直しているので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月22日 21:58 ryo2syoさん
  • 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【⑥設定編(スマートフォン版 その2)】

    「その1」(下にリンクを貼っておきます)からの続きです。 アプレットのインストールが完了しましたので、ここからは愛車での作業になります。 アクセサリー電源をオンにし、DSPユニットを起動させます。 完全に起動しきるまで数十秒待ちます。 次にAndroidの「設定」から、「接続済みのデバイス」をタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 22:18 ryo2syoさん
  • 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【⑤設定編(スマートフォン版 その1)】

    前回、PCを使った設定方法を紹介しました。 今回は、スマートフォンでの設定方法を紹介します。 私はAndroid端末しか持っていませんのでAndroid使った説明となります。 設定内容については、前回と同じですので割愛させて頂き、機能を中心に載せて行きますね。 前回のPC版と併せてお読み下さい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 22:15 ryo2syoさん
  • 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【④設定編(PC版)】

    さてさて、前回音出しまで出来ましたので、今回は設定編と題してDSPユニットの初期設定をやって行きます。 スマートフォンでも設定出来るのですが、誌面の都合上、PCでの設定方法を載せて行きます。 スマートフォンは、次回にさせていただきます。 まずは、ノートPCに設定用のツールをダウンロードします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 16:14 ryo2syoさん
  • 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【③取付編】

    少し間が開いてしまいましたが、掲題の取付編です。 上の写真は、取付終盤の写真となりますが、順を追って掲載しますね。 現状の構成は、このようになっています。 よくある、フロントバイアンプ接続です。 メインユニットは楽ナビで、チャネルごとにフィルターを掛けることが出来ませんので、スピーカー付属のネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 23:15 ryo2syoさん
  • サブウーファーのベースプレート固定

    以前、サブウーファーを取り付けた際に、MDF板でベースプレートを作成して取り付けましたが、 そのベースプレートが床から浮いた状態となっていました。 永らく、見なかったことにして放置していましたが、やっと重い腰を上げて改修しました。 (以前の取り付け時の状況は、下記のリンクからご参照ください) 用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月7日 20:27 ryo2syoさん
  • サブウーファー取り付け

    過去ログです。 運転席シート下にインストールしました。 シート下に収まるか、情報が無かったので、買う前に同じ大きさの箱を作って、検証です。 運転席シート下には、コーナーセンサーのユニットが取り付けられています。 (助手席シート下にはSRVDのEUCユニットが鎮座しています) Dに、外して移動させて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月3日 12:54 ryo2syoさん
  • Morel TEMPO Ultra602取付

    新車時にサウンドナビを取り付けたので、お気に入りのMorelスピーカーに交換をすることとしました。 交換前の作業として、ウーハー取付のためのバッフルボードとしてカロッツェリアのUD-K615の使用を考えましたがそのままではスピーカーの取付ができないため、M&M DESIGNのPCD-1を併用しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月5日 18:43 blitzen/6さん
  • フロントスピーカー交換

    リアで練習?したので、思いきってバキバキ外します。 フロント側も防水ビニールの上にゴムシートが貼ってあります。 スピーカーコードはフロント側は表側から接続されていました。 バッフル固定&スピーカー裏の防音材貼り付け。 バッフルにスピーカーコードを通すスペースがあるので、コネクタ類は内装との隙間に置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月1日 09:54 のろまな亀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)