スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4STI Sport

WRX S4の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - WRX S4 [ STI Sport ]

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 樹脂フェンダーキーパー

    スバル純正の樹脂フェンダーキーパーです。 VBHのサイドシルは色目が命!ここが経年変化や日焼けで色褪せてきたら悲しい。いつまでも、黒く締まった色でいて欲しい! それに、一雨降っただけでサイドシルには水垢がクッキリ出てしまいます。写真は施工前の写真ですが、ちょっと分かりにくくてすみません。実際は、も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:35 ゐんきよさん
  • KeePer コーティングメンテナンス

    新車コーティングして2年半 少し弾きが気になって来たのでメンテナンスコーティング 「水道水」「地下水」「黄砂を含んだ雨」などに溶け込んだミネラル(無機質)が付着するものが「水シミ (輪ジミ、雨ジミ、ウォータースポット)」もボンネットに数カ所 サイドも艶々 ホイールもコーティング STIマフラー中も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 20:49 バウバウレヴォさん
  • (アホなので)無塗装樹脂部を塗装する(現実編)

    実際に自分で作業する場合の「現実的」な問題点を挙げていきます(笑) (塗装のスキルなどは個人によるのでそれ以外で) 結論から言うと… ショップに丸投げすれば良いんじゃないかな〜?(爆) どうしても自分でやる場合は、無塗装樹脂部部品を別途手に入れて塗装してから車に付いているそれと交換する、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 20:46 コーダイさん
  • (アホなので)無塗装樹脂部を塗装する(仕上がり編)

    まさかこの車に乗り換えて「アホなので〜」シリーズをやるとは思わなかったな〜(爆) 別に空力テクスチャのフェンダーなどの無塗装樹脂部に不満は無かったのですが… 単に「自分で外装塗装をしてみたかった(爆)」と言う、それだけです… 感想としては「やるんじゃ無かった」と言う後悔が6割(この仕上が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月7日 15:41 コーダイさん
  • 外装剥がし(笑)

    とりあえず、外装の樹脂部品を剥ぎました(爆) Fバンパーレス、意外とカッコいい…(笑) リアも…(笑) 一生見る事は無いと思ってたドロースティフナーを発見(笑) 基本的にバラし方は他の方の整備手帳をパクって…、いや参考にして…(笑) 隠しビスやクリップは無いので、見えるクリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:18 コーダイさん
  • 「フェンダーガーニッシュ」ボディ同色化(塗装版)

    車両契約時から、絶対、やろうと思っていた無塗装樹脂フェンダーのボディ同色化。 空力テクスチャーのエアロ効果を犠牲にしてでも、個人的に、ここのボディ同色化は譲れない。 . セラミックホワイト:M6Y で塗装したガーニッシュ一式が上がってきたのでDIYで交換・取り付け。 先ずはフロントから。 しっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年3月19日 16:40 tuws4/さん
  • 「フェンダーガーニッシュ」ボディ同色化(その1)

    「賛否ある」・・・とか、「見慣れた」・・・とか、言い訳的な自己肯定もあるのだが。。。 「空力テクスチャー」? 何それ? 美味しいの?・・・って人なので。。。スバルの特許も台無し・・・ ダメ元でやってみる・・・ 無塗装のフェンダーガーニッシュの「ボディ・同色化」。 車両とは別にガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:15 tuws4/さん
  • タッチアップ用小型スクレイパー作成

    タッチアップで塗料を盛った後で凸部を削るのに使うスクレイパーを作ります。 大型カッターの刃の1節を使います。 ドレメルで研削して歯の中央のみが当たるようにします。 バリがあるので、仕上げ研磨をします。 こんな感じに出来上がりです。 これを使って、盛ったタッチアップ塗料を削ります。この状態で磨いたり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月19日 17:55 モンちゃんコンちゃんさん
  • ハンドルカバー塗装

    完成後の写真から。 ハーフハンドルカバーを黒に塗装し、貼り付けました。 楽天で1600円程で購入。それなりの品質。 メッキはもちろん嫌なので、黒色に塗装します。手持ちにあった塗料で今回は対応します。 脱脂後、ミッチャクロンを吹き付け、黒、クリアを数回かけて吹き付けました。 暗いところで作業していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 16:46 やまかん@能登さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)