スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ドライカーボンリアスポイラーのボルト増し締め

    前回のあらすじ https://minkara.carview.co.jp/userid/1533402/car/3043689/6334312/note.aspx 性懲りもなく、ツヤエキスパートをひたすら塗りたくり、ドライカーボンリアスポイラーの拭き取りをしている時に! ドライカーボンリアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月25日 17:04 Kou_Dashさん
  • STI リアサイドスポイラー 取り付け位置調整

    納車時から気に入らない場所でした。 その場で『やり直し』と言いたかったです。 分かりやすくピンセットの持ち手部分を差し込んでいますが、助手席側は2mm程隙間があり運転席側は1mm位あります。 普通の+ドライバーでは入らない為、画像の様なドライバーを用意しビスを取り外しました。 いきなり外した画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 14:57 黎明??さん
  • 無塗装樹脂の防錆ワックスシミ

    洗車後にドアの水抜き穴から垂れて来る防錆ワックス(ドア内部に施工されています)が無塗装樹脂にシミをつくります。 ディラーに確認して、中性洗剤でやってはと言われて、ゴシゴシ洗いましたが取れませんでした。皆さんは、どうやって対処されていますか? これだと取れるぞと情報を頂けると助かりますます。以上、宜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月2日 22:47 とくはるさん
  • DAMD レーシングリアウィング 角度調整

    取付当初から今日まで5段階調節の中間でずっと使用してきました。 空気抵抗はほとんど感じず高速での安定性が増えた印象です。 試しに最大角度にしてみました。 角度をつけすぎるとハンドリングが軽すぎてしまう場合が有りますが自車の環境では逆に、高速域で今まで以上に安定性が増しました。 フロントにAPRのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 02:46 negima1960さん
  • ニコイチエアロの現状

     純正OPとSTIエアロのニコイチのエアロ。  ぱっと見はちゃんとついてるように見えます。  私もそう思ってました。 取り付けたときは、取り付けることだけに必死になってたので、取り付けてみて、改めて見てみると、問題点が浮き彫りになってきました。  しばらくはテンション高めで付けれたことだけに興奮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 13:38 ふィねるさん
  • 純正サイドステップスケール除去

    純正サイドステップモール周辺のスケール付着がヒドイ(-_-;) YouTube見てたらシリコンで歯石除去できるらしいので、歯ブラシとシリコンを準備! 清掃前 モールの周囲は歯石で真っ黒w シリコンで歯ブラシごしごし 頑固に付着した部分は根気よく何度も繰り返し清掃します。 綺麗になった(^^) 清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 22:43 TE27さん
  • リップスポイラーのガタ修正(再挑戦)

    前回の調整に失敗したので、今回クリップを用意しました。 φ8穴用です。 ちなみに失敗いしたため、使わなくなりました... 失敗までの流れ。 前回の穴をφ8に広げようとしたが、手持ちのドリルがこれだけだったので、これで開けようとしたところ、勢い余ってφ10まで(リップスポイラー側を)開けてしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:59 STR-ingさん
  • リアディフューザー再改修・その他

    リアディフューザーを再改修しました。 今夏、Kuroshibaさんに補強と取付性改善の加工をしていただき脱着はとても楽になったのですが、依然として入庫NGの問題を引きずっていたので再装着を前に再度改修し、フィン部分をカットしました。 カットラインは何度も検討を重ねて決めました。素材は1.6mm厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年12月28日 11:56 黒金山都さん
  • フロントディフューザー点検

    フロントディフューザー取付から1ヶ月半ぐらい経ったのでボルトナットの緩み等、異常がないか点検です。なにせ自分で付けたし、両面テープは使ってない(仮取付時に気休めで一部使用)からボルトの緩みは禁物です。 使用工具等 スーパーオートバックスの来店プレゼントにつられて来店したら目に入ったコンビレンチとラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 18:04 ふぁいZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)