スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 【裏技ネタ】オートワイパーを間欠化

    裏技のやり方は既にみんカラ内のレヴォーグの整備手帳に載っている内容の猿真似ですが、VA系WRXでもこの裏技は有効ですがレポが少ないので情報共有の意味合いで載せます 手順① 予めワイパーレバーを「OFF」の位置、AUTOワイパーの感度ダイヤルをマイナス(-)側の上限最大、ヘッドライトのダイヤルを「O ...

    難易度

    • クリップ 64
    • コメント 0
    2016年6月7日 22:01 hiyukiroさん
  • NA tS号 ワイパー動作設定変更(オート → 間欠)

    WRX S4 やレヴォーグのフロントワイパーには 「AUTO」のポジションがあります 実はこのポジションでの動作設定、 「雨滴感知オート」 と 「時間調整式インターバル(間欠)」  のいずれかを選ぶことができます(デフォルトはオート) 設定の変更はディーラーでの作業項目となっていますが ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 4
    2018年3月22日 22:42 NEW AGEさん
  • WRX C型リアワイパー 流用!

    4月中旬にスバルからプレスリリースでWRX(VA系)のC型となる年次改良の発表がありました。 富士重工業は、スバル車のセダン「WRX」の主力「S4」とスポーツモデル「STI」を改良し、5月11日に売り出す。車体後部のワイパーの形状を変更して、ワイパーが起こす風切り音を約85%減らした。車体の中に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年6月1日 20:16 ichi0603さん
  • リアワイパーレス化 その1

    電子ミラー化により、リアワイパーの必要性がなくなったため、撤去!! R partsのワイパーレスキットを購入 見慣れたリアワイパー 根元カバーを裏から広げて取ります 10mmのナット登場 T字レンチに10mmソケットでナットを外します こんな感じ ワイパーを立てて、クニクニしてるとカポッと取れま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月7日 15:20 ながGRさん
  • 視界に入るワイパーブレードの調整

    助手席側のワイパー、画像のようにちょこっとだけ見える事ありませんか? 特に気になる訳ではないですが、見えなくなったら視界がすっきりしますよね♪ そこで今回、助手席側ワイパーの調整をしてみます。 まず、ワイパーアームの付け根にあるこのカバーを外します。 カバーの中はアームがナットで固定されて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月7日 19:34 yamazioさん
  • オートワイパーより間欠式ワイパー!?

    古い野郎とお呼びでしょうが・・・(笑)ではないですが、どうもオートワイパーにはなれませんでした。 せっかくの装備も昭和野郎には宝の持ち腐れということで、間欠式に変えちゃいました・・・。 はじめて乗った中古のセルボには、前のオーナーが後付けの間欠式ワイパーをつけていて、親父がこれは便利なんだよと言っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月5日 10:32 tyusanさん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームの塗装落ちと汚れがひどいのでワイパーアーム毎交換しました。(写真は交換前、汚れも酷いです😅) 根元のカバーを外し、ワイパーを立てて14mmのナットを外し、アームを引き抜きます。(マスキングテープで元のワイパーブレード位置を貼っておきました。) 新品のアームと取り替えます。 シリコン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年4月24日 20:02 Blue-Elephantさん
  • ワイパーアーム流用

    ワイパーアームをVBHのトップロック用に交換します。 品番ではVBH/VN/GT/GK等々同じ模様。 みんカラでは一般的になりつつあるアーム流用ですが、BOSCHブレードからBOSCHブレードへの交換はまだないのではないかと…。 まずはボルトカバーを外して14mmのナットを緩めます。 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月21日 23:59 VAG0328さん
  • リアワイパー取り外し

    まず、ワイパーカバーを外します。 手で簡単に取れます。 ナットを外します。 ワイパーブレードを取り外します。 さらにカバーを外します。 ナットを外します。 これでゴム部分は外れます。 カプラーを外してボルト3本を外すとワイパーモーターが取れます。 落下注意。 ウォッシャーのチューブもここで外せま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月23日 08:51 UK@VAGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)