ミラー - 整備手帳 - WRX S4
-
助手席ドアミラーユニット交換 64,518km
助手席側のミラーが開閉しない時があり、ミラーがカタカタとガタがある。 A型の車輌に発生するみたいです。 作業風景1 ミラーを外す。 作業風景2 ドアの内張外す。 見積書 今回も保証により無償交換してもらいました。 ODO 作業待ち時間に、ソルテラを試乗 流石にEV車ですね。モーターの加 ...
難易度
2023年3月9日 16:30 孫悟空555_WRX S4さん -
STIドアミラーカバーに交換してみる( ̄▽ ̄)
チョットお洒落?にしたくてSTIから出てるチェリーレッドのドアミラーカバーを購入しました(^o^)/ 御開帳~( ̄▽ ̄) 鮮やかなチェリーレッドが素晴らしいです♬ STIなので純正クオリティなのでフィッティングも問題ないでしょう(≧▽≦) サイドカメラ付きの助手席側から作業します♬ まずはリモコ ...
難易度
2023年3月3日 23:32 まおうアニキさん -
蝦眼(ebieye)電子サイドミラー S503 取り付け
準備編の続きで、カメラ部分の取り付け。 カメラ自体が元々白い塗装がされているので、今回は黒のフィルムを貼ることに。ドアミラーカバーとシャークフィンアンテナが黒なので、変に浮いたりせず一安心。元々は青色フィルムでごまかそうと思っていたものの、WRブルーパールと同色のフィルムを安く購入するのが難しそ ...
難易度
2023年2月26日 18:13 negi4さん -
蝦眼(ebieye)電子サイドミラー S503 取り付け準備
前車RAIZEのときにつけていた電子サイドミラーのエビアイ。死角を減らすために大変重宝していたので、手放すのも惜しく、S4にも移植することに。 S4は着座位置が低いのもあって、左後方視界は不安がある。 前車RAIZEは公式のyoutubeでも紹介されていたが、今回は自分で配線の取り回し、カメラの ...
難易度
2023年2月25日 17:25 negi4さん -
PROVA カラードファンクショナルドアミラー VN(取り外し注意)
今日は時間もあって天気も良く暖かかったので計画していたドアミラーの交換を行う事にしました。 購入した商品はPROVAのカラードファンクショナルドアミラー VN (ブルーミラー) レヴォーグの時には、 STIアンチグレアドアミラー (LED) 【ASP/ESP SRVD対応】 というパーツをつけ ...
難易度
2023年2月23日 18:16 ak_daysさん -
定番外装交換。ドアミラーカバー
いきなりですがミラーを外します。 外れていますがミラー下側からクランプツールを差込みこじりながら浮かせ後は強引に引っ張ります。 まずは下側のカバー外します。こちらは比較的すんなり外れます。 問題はサテンシルバーのカバー外し。ガラス側から押出していくとスムーズです。 後は、逆の手順で組んで行きます。
難易度
2023年2月19日 19:46 nashcudaさん -
AXIS-PARTS LEDウィンカー付きブルードアミラー
部品のすべて。リモコン付です。 交換前 交換後です。 作業には詳しくご説明されてる諸先輩方々の整備手帳を参考にさせて頂きました。 交換後はリモコンで流れる→点滅→停止を確認しました。調光機能付きです。 最初運転席で30分、運転席で15分で完了しました。実はその前にイメージトレーニングを2度ほどしま ...
難易度
2022年11月23日 18:49 CAPさん -
ドアミラーカバー交換
内張剥がしを2本用意してから、まず先が薄いタイプのもので、この辺りにグサっと🙀🙀 次に二本目をドアミラーの付け根寄り(画像右側の内張剥がし)に差し込んでから、一本目のほうを矢印方向へスライドさせます。 こんな感じです。 最後にこの子を矢印方向へズラすと、全てのフックが外れて・・・ 丸裸💕 ...
難易度
2022年8月12日 18:57 eimn555(エイミン)さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX S4 500台限定 STIタワーバー・フレキシブルド(愛知県)
619.8万円(税込)
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
