スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 車内用レザーダブルステッチテープの貼り付け🔧

    ドアにアクセントを付けたくなり‥‥ 車内用レザーダブルステッチテープをAmazonで見付けて調達しました。 テープを貼り付ける箇所を脱脂してから、テープの裏面の剥離紙を少し剥がして、 助手席ドアの後側から前側に向けてテープを貼り付けます🔧この位のRは問題なくテープを貼り付けることができました🔧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 19:47 あるからえくさん
  • サイドエアコンベントガーニッシュの取り付け

    インテリアのカーボン化の一環として、サイドエアコンベントガーニッシュを取り付けました。 ハセプロのカーボン調シールを剥がしました。シールを剥がすと、シール糊も綺麗に剥がれました。 サイドエアコンベントガーニッシュに同梱されていた脱脂剤を使って脱脂しました。 サイドエアコンベントガーニッシュの仮合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:58 あるからえくさん
  • メーターフード カバーをちゃんと付ける(その2)

    出来上がったスペーサー。 長さは150mm程。均一ではありませんが、約6mm程厚みがあります。 潰れたウ◯コみたいですが、まーこんなもんです😅。 見えない所なので、整形等はせず、このまま使用します。 両面に両面テープを貼り、車両側の型取りした位置に貼り付けます。 フード側は、吸音材の貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:22 Lyosunさん
  • WRX S4(VB)センタードリンクホルダー純正交換タイプ取付方法(vb1th)動画あり

    ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/drink-holder-vb1th/ ■yahoo!ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/drink-hol ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月26日 10:48 AXIS PARTSさん
  • エアコンダイヤル(黒化)交換

     エアコンダイヤル(銀メッキ)を黒化するため、おそらく後期型のモノと思われるエアコンダイヤルに交換します。  まずは、既存のダイヤルリングを外します。  諸先輩方の中にはスイッチ部をパネルから外して作業されている方もいらっしゃいますが、私は面倒臭がりなので…^_^;  そのまま作業します。  作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 17:16 grayghost.f23さん
  • メーターフード カバーをちゃんと付ける(その1)

    フードの前端が殆ど浮いている状態がどうにも気に入らないので、コイツでスペーサーを造って密着させる事に。 コレは他のパテより硬化時間が長いのですが、固まった後樹脂の様に若干柔らかいので、追従性を期待しての選択です。 先ずは外さないと始まらないので、前端の位置をマスキングテープでケガいてから外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:15 Lyosunさん
  • 内装 シルバー撲滅計画 その壱 忘備録

    内装 シルバー撲滅計画その壱で グリル アセンブリ ベンチレータ (納品請求書にはそう書いてありました) のシルバーが嫌だった為 スポルヴィータ用のピアノブラックと交換します 部品番号は 66110VA040 66110VA050 各2750円(税抜き) まずは 養生テープを貼って 内装剥がしで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月13日 13:54 しーくさん
  • フロントエアコンカバーの取り付け

    発注から約1か月でパーツが届きました( *`ω´) フロントエアコンカバーの取り付け前です( *`ω´) パーツに添付されている脱脂剤を使用し、 取り付け部分全体の油分や汚れを拭き取ります( *`ω´) 次に、同じくパーツに添付されているN200パックプライマーを使用し、 取り付け部分全体を拭きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:22 あるからえくさん
  • WRXロゴ入りLED発光スカッフプレート 取り付け

    電源は、のれん分けハーネスのバッテリーとルームランプから取ってドアが開いているあいだ、点灯するようにしました。 配線はサイドシェルからリヤシートの下を回して助手席まで引き回しました。 スカッフプレートは両面テープで貼るだけです。 途中の写真は忘れましたが無事に点灯しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年1月20日 21:17 五郎作さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)