スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • SUBARU純正 助手席アンダーカバー 装着

    購入前からみんカラを見て研究していると「S4は助手席の足元上部(グローブBOXの下)にカバーがついてなく剥き出し」という情報は掴んでいました。 購入前に実車を見て「ほんとにないんだ、兄弟車のレヴォーグにはあるのにw」とあまりの安普請に驚愕しましたが、先達の皆様により、レヴォーグやXVなどに使われ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月5日 16:27 TOKYO-BRONXさん
  • エアコンベンチレーターのピアノブラック化

    エアコンのベンチレーターを外そうと周りのパネルを外してみたのですがよく分からず、みんカラの整備手帳を探しまくったら…なんと内張外しでこじれば取れると。 …えっ、ウソ?そんな方法なの?? ……うわ、こええ……えいっ! ………取れた。 なので、左側はもういきなりこれ。w 塗るという手もあるのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月22日 20:20 如月睦樹さん
  • 内装S4 tS 仕様化!コンソールリッド 取付編!

    完成したウルトラスエードコンソールリッドを 取付します。 センターコンソールの後のカバーを外します。 ここはtS仕様ではありませんが、USBコンセントが便利なのでこのまま使用します。 カバーの中の金具のネジを外していきます。 ネジが外れてブラケットがフリーとなります。 コンソールリッドが外れました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月13日 11:51 ichi0603さん
  • 内装S4 tS 仕様化!インジケーター周辺編 その1!

    内装S4 tS化 第2弾となります。 ステアリングの変更に続きインジケーター周辺をS4 tS仕様へ変更します。 センターコンソールを外すため後部カバーを外し側面の両側のカバーの中のボルトを外します。 電動パーキングブレーキのカバーを外します。 シフトブーツの金具を下しピンを外します。 シフトレバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月12日 18:25 ichi0603さん
  • サイドステップキックガード4枚セット

    最初は、サイドステップキックガードだけにしようと思っていたが、5のつく日曜日でポイントバックが結構付くので勢いで購入してしまいました。赤ステッチ&カーボンレザーです。 スカッフプレートの車体後方側の境目に位置を合わせます。 細長いので、カッターの切れ目を十字にして4つに分けました。 貼ったら、最後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月11日 18:45 S4-24さん
  • トランク ヒンジ リッド エンドキャップ 84410-41L00 取り付け

    トランクリッドを開けると ステーが付いていまして 角パイプなのですがエンドが丸見えです(;´Д`) そこで日産純正84410-41L00 を使います。 本来の用途以外には使用しないでください とありますが他に使い道あるんですかね(・・; 開封しました、 4面同一形状ではなくて一箇所だけ形が違いま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月1日 10:36 かちゃーん☆さん
  • マップランプカバー交換

    先日マップランプをLEDに交換したのですが、レンズカバーがうまく外れず、キズを付けてしまいました。 左写真の赤〇部分です。 Dラーに問い合わせたところ、「補修用で部品がある」とのことだったので、取り寄せてもらいました。 一旦レンズカバーと真ん中のカバーを外します。 取り寄せたカバーを装着します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月19日 15:31 高野連さん
  • スポルヴィータ用ステアリングカバーへの交換

    このステアリングカバーを交換するには、エアバッグとステアリングを外す必要があるようです。 ステアリング外しは諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 エアバッグを外したところです。 外すためにはステアリング裏の下、左右の穴から六角レンチを突っ込んでそれぞれピンを押すとポコッと浮いてきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月14日 20:01 ZAKI S4さん
  • ドライカーボンをメーターフードへ

    みなさんご存知、 axis-partsのドライカーボンメーターフードです。 カーボン化(黒化)がマイブームとなってます(^o^) ビフォーとなります。 おとなしめですね。 メーターパネルへの反射は一切ありません。 アフターになります。 両面テープで取り付けるだけの、 ポン付け仕様。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月9日 18:08 カタルーニャさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)