スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング高さ調整

    シートポジションが下がったので、ステアリングの高さが気になります。 今までgarage NOB のスペーサー(4mm)を使って下げていましたが、これでも高く感じたので、五郎作さんから頂いた自作の4.5mmを使用しました。 以前より少しですがさらに下がってくれてベストポジションが取れました😊 五 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 15:34 fukuponさん
  • スエード トップマークテープ レッド 貼り付け

    先日のステアリングクリーニングで十分綺麗になったので、画策していたステアリング交換を保留し、レッドトップマークを入れてみました。 正確な貼り付け位置の割り出しはしませんでしたが、簡易的に位置決めをします。 ステアリング中央部と下部に水平にマスキングテープを貼り、各々の中央部分に印を付けておきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月25日 15:40 くぅぱぁさん
  • ステアリングの触感アップ

    WRX S4 STI Sportのステアリングは高触感革ということで、パンチングレザーとは異なった触り心地です。 個人的にはこの触感は好みなのですが、しっとり感がなく、滑りやすいと感じました。 そこで、先人達の例に倣い、ステアリングにしっとり感を与えることにしました。 用意するもの:ジョンソン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 10:15 UK@VAGさん
  • ステアリングスイッチパネル自作-その2-

    前回作成し無事に動作したスイッチパネル。 ただ配線がゴッチャゴチャだったので思い切って基盤を作ることにしました。 まずは基板のイメージをつかむために「Fritzing」というソフトで基板の繋げたイメージを作成します。 (左側がオーディオ,右側がアイサイト) 前回は配線をすべて直付けだったので取外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:50 よりたろーさん
  • ステアリングベゼル アルカンターラ調加工

    一番気に入らなかったシルバーの部分をようやく消し去ってやりました。 シートを貼るにあたってエアバッグとかバラさずにそのまま貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 22:06 Taroprezaさん
  • S4ステアリング シフトレバー PRIVATE EDITTION 考察編!

    S4ステアリング画像です。S4の内装はブラックで統一されていて自分の好みで非常に満足しています。 今更ご説明するまでもなくステアリングに至ってはD型シェイプに本革巻の上下黒と左右黒パンチングの4分割になっていてしかも内装に合わせたレッドステッチとなっている。 このステアリングに関しS4の試乗の際セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 07:26 ichi0603さん
  • センターマークつけたかった

    随分前に乗っていたシビックEG6です。 ステアリングのセンターマークが何気にお気に入りでした。 で、WRXにも導入したいと思ったんです。 マークがついているステアリングにかえるのがデザイン的に確実だとは思うんですが、純正ステアリングには大事な機能がついているのでかえるわけにはいきません。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 23:58 ととしさん
  • ステアリングホイールを染めQで塗ってみた

    これは自分のシュミレーション画像です。 当初はステアリングホイールをもっとカッコ良いのに換えたくて(純正も決して悪くないですが)サードパーティーやワンオフを探すも、タッチセンサーのこともあるのか?何処にも無いですね。 その後、いろいろ模索する中で、過去に染めQ使って意外と簡単に着色出来たのを思い出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月3日 16:38 モンちゃんコンちゃんさん
  • パドルエクステンション 取り付け

    ヤ○オクでお安くなっていたもんで ぽちっとね・・・ 当然赤を選択するも、ハンドルジャケットの赤とかぶるので、塗り分けしてみました。 表面は反射を抑えるように、半艶っぽく仕上げました。 +-のマーキングは赤く なかなか良い感じです。 おまけ トランク照明追加しました。 エーモンのセンサーLEDで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 21:38 キノPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)