スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ワコーズ SH'Rの施工(第1弾)

    ワコーズの未塗装樹脂用コーティングケミカル「SH'R」をエンジンカバーに施工しました。 ぱっと見は汚れていないのですが、下手にベタベタ素手で触ると手が黒くなります。 下地処理として、KUREのフォームクリーナーで清掃しました。 ツヤはあまりありません。(最初から無かった?かも?) また、洗車時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 14:20 狂犬ハチ公さん
  • ドライスタートプロテクション施工②

    2023.07.22 TAKUMIモーターオイルのドライスタートプロテクションを再度施工しました。 前回は6/5に施工しましたが、エンジンオイルを交換したため、改めての施工です。 エンジンが冷えた状態で添加し、5分程度アイドリングして循環させるだけです。 走行距離3,000kmで施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 13:59 Gatto Neroさん
  • オイルホース外れのその後。

    コックピット荒井に到着!ローダーから降ろすのも一苦労😅ほんとスロープ入れてギリギリ(笑) ロードサービスの隊員の方は次の救済があるとのことで足早に去っていきました。丁寧に対応いただき、ありがとうございました🙇‍♂️ ローダーから降ろして、スタッフ5人がかりで移動…工賃も5倍!?😂違 到着直後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年1月9日 16:36 たけぼーさん
  • オーバークール対策③

    昨日の検証結果を踏まえて、ロアーグリルの3/4を塞いでみました。 昨日は、水温、オイル温度共に一旦100℃まで上がってからアッパーグリルとロアーのオイルクーラー前を開放して、テストしましたが、今日はコールドスタートからこの状態です。 コールドスタートからだと空いた部分から走行風が入るため思うように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 03:26 negima1960さん
  • オイルホース抜けによるオイル漏れ

    会社から帰宅するためにエンスタで暖気して帰ろうと車に乗ってエンジンを掛けたらチェックランプ点灯!外に出るとオイルホースが外れてオイルが吹き出した跡が…熱されたオイルの湯気と臭いも😥 関連記事に掲載させて頂きました 永遠の0 さんが整備手帳に書いていましたので車検時に締め付け確認していたものの… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月9日 15:46 たけぼーさん
  • 富士スバル太田店 O2センサ・デフオイル交換

    今日は富士スバル太田店へO2センサー2か所(エア/フュエル、オキシゲン)の交換に行ってきました。 作業時間は1時間プラスαといったところ。 メカニック氏がデータロガーを確認したところ、エラーは P0113ともう一つP2270が出ており、案の定リプロを薦められました。 勿論断りましたが、再発リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 18:31 黒金山都さん
  • HKS 強化Vベルトに交換動画あり

    HKSのVベルトに交換しました。 ほんと、細い鉄の棒と14mmメガネがあれば、5分で交換できます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月17日 15:06 不二子ちゃ~んさん
  • オーバークール対策①

    最低気温が10℃以下を記録するようになり現状では、高速を走行中に油温が70℃まで落ちて、明らかにオーバークールを起こしている症状が出たので対策を始めました。 もともとFA20DITは、燃焼効率を高めるために、エンジン温度が高めに設計されています。 オーバークールによる弊害は、 ・燃料の霧化の低下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年12月7日 03:25 negima1960さん
  • O2センサー・エンジンハーネス交換

    聖徳太子1400回忌の記念講演に奈良までドライブ。 1年半以上ドライブをしていなかったので気持ちよく出発。 奈良市内を走行中、何と初めてのエンジンチェックランプ点灯!! アイサイトも使用不能に。 よりによって旅行中。 走行には影響なかったので、奈良のDへ駆け込みました。 ものすごく親切にしてもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月12日 03:06 ジ ェ フさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)