スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 武田さんのエアエレメントの清掃( ̄▽ ̄)

    ゴールデンウィークも走り回ったので年に一度のafeのエアクリーナー清掃をしました(・∀・) 先ずはダクトを外します(^o^)/ そして10㎜頭ナット2個とボルト一本を外します(^o^)/ すると遮熱カバーが外れました♬ エアクリーナーエレメントとご対面~( ̄▽ ̄) ホースバンドを緩めるとエアクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月17日 19:46 まおうアニキさん
  • 吸気温度計測

    吸気温度を計測してみました(冬期) 時速20㎞/hあたりから吸気温度が 下がりました。 上手く外気が導かれている様です 走行時には外気+5℃以内を維持しています 信号待ち程度の時間、アイドリング時は 外気+20℃以内です。 次回夏期のデータも計測してみたいと 思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月14日 11:18 BF5DVZRさん
  • エアクリボックスの確認

    みん友さんの書き込みで、S4のエアクリボックスのフィルターの当たり部分の問題で、隙間ができたりフィルターの圧着不足の可能性を知りました。当たりの部分の改善のためのスペーサーを作られた方もいらっしゃいます。 これは問題であると思い、まずはどのようになっているかを検証すべくバラしました。 前車のレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 08:23 ロンバードさん
  • K&Nフィルター交換・清掃(備忘録)

    前回交換から20,000km以上走ったので、めんどくさーと言いながらクールエアインテークを取り外し、保管してあったフィルターに専用オイルを塗って交換しました~。 かなり目詰まりしてたので交換したら、燃費良くなるかなって。天気があやしくなってきたので水洗いは後まわしにしました。 113,823km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 20:43 fare le fusaさん
  • 【備忘録】エンジンエアフィルター交換他

    走行距離:70,600km エンジンエアフィルター スペア(洗浄済)へ交換 オイル塗布 エアコンフィルター清掃 ガアソリン添加剤 AZ FCR-062 200ml注入 ウォッシャー液 500ml注入 外したフィルターは洗浄後、乾燥中。 バッテリー充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 11:34 黒金山都さん
  • 備忘録 エアフィルター交換

    aFe Cold Air Intake System Stage 2のエアフィルター(TF-9025D)とプレフィルター(TP-7011B)を昨年取り外して洗浄保管していたものと交換。 走行距離51,262km。 前回交換から約1年、7,549km使用 取り外したフィルターはプレフィルターの効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 10:55 yskmrkzkさん
  • 【備忘録】エアフィルター清掃他

    走行距離:67,550km エアフィルター清掃 前回作業:2022年3月16日 63,939km Fuel1注入 前回:不明(笑) 随分日が経過していると思う。 エアコンフィルター清掃 前回:2022年3月16日 63,939km 車高調 アッパーマウント部 グリス注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 10:48 黒金山都さん
  • RECS 一回め

    スバルS4の他にシトロエンC5を所有してます。現在のC5はディーゼルですが、その前(今から6年前まで)はガソリンの1.6LターボのC5を所有してました。 このエンジンはとんだ外れエンジンでした。 二代目C5(X7)は、エンジンはBMW、ミッションはアイシン、サス(ハイドロ)はカヤバと言う今まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月30日 09:42 ロンバードさん
  • やばい!!3年間も放置していた・・・

    と言うことで急遽購入した商品がこちら。 専用品を買うより安く済みそうでしたので 3年間放置していたのはこちら エアーフィルター Pipercross パフォーマンスパネルフィルター こちらのフィルターは何度か洗えて再度使える便利(エコな商品です) 洗浄した水がヘドロのように真っ黒でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 12:35 nashcudaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)