スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

みなさんのS4は、PAERK BOOST どの位いきますか? - WRX S4

 
イイね!  
No.416

みなさんのS4は、PAERK BOOST どの位いきますか?

No.416 [質問者] 2020/08/10 17:07


わたしのは、アプライドE型、ECUはDELTA BOX EAST CLOUD
モード毎に単位x100kPaで、

S#:1.33
S :1.37
I :1.47

峠道や高速道路でそれぞれブースト圧掛かるように頑張ってで・・・

MFDのBOOST計表示でメニュー[MENU]ボタンを名が押しするとPAERKをリセット出来ます。

オーバーシュートするとタレが・・・とからしいですが、そもそもブーストが掛からなければ、、、タレもなにも、と。(^^;

回答する

新着順古い順

  • No.416 [質問者] コメントID:1575169 2020/08/26 00:57

    > ローンチを行って回転数 6500回転でキープしてさらに10秒ぐらいそのままでいる

    公道では難しいでしょうね。(^^;

    ローンチ使うと100km/hまで5.6秒とかのようですから、10秒となると・・・

    加えて、ハンチング(?)が出て、運転&ウォッチの一人計測は・・・、ね (^^;

  • theim コメントID:1575143 2020/08/25 20:06

    興味深く拝見しております。ピークが皆様1.5に到達していると言う事ですが、アクセルベタぶみ状態でキープされるブースト圧はどのくらいを指しますか?ローンチを行って回転数 6500回転でキープしてさらに10秒ぐらいそのままでいるとします。スタートは2500回転からだと思いますが、エンジン回転数とブースト圧の上がり具合をグラフ的に知りたいです。そして10秒間エンジン回転数をキープした時、たれずにブーストはキープされるのかも知りたいです。

  • No.416 [質問者] コメントID:1575069 2020/08/23 22:51

    あ、フラッシュエディターも、1.55までいってました。

    やはり、ターボエンジンは、ブースト圧アップ=パワーアップなのですよね。。。


    3,000~4,000rpmで最大トルク&パワーで、出来るだけ垂れない(出来る限り、ゆっくり垂れ曲線)なんて出来ないものでしょうかね。
    公道ユースでは一番良いような・・・

    高速道路では、120km/h前後で最も効率よくなる(回転数、出力、燃費バランスが良い)感じで。

  • No.416 [質問者] コメントID:1575067 2020/08/23 22:40

    皆さま、ありがとうございます。m(__)m

    ECUデータ入れ替えで、ひとまずブースト圧があがらない問題は解消しました。(^^;

    しかし、ここでお伺いする限り、ドライビヴィジョンのECUチューンは、ブースト圧アップでパワーアップしてそうですね!

  • grayghost.f23 コメントID:1574953 2020/08/21 13:19

    モードによるピーク値の差は無く、

    概ね1.55kPaです。

    アプライドはA、ECUはフラッシュエディタを使用。ちなみに、ブローオフはコトスポーツの純正強化ブローオフを使用しています。

  • cafeore コメントID:1574597 2020/08/14 17:58

    自分もA型どノーマルにドライビジョンV3インストール。
    s#1.56
    s:1.53
    I:1.51

    こんな感じ。

  • ゆーざき9029 コメントID:1574565 2020/08/13 22:30

    興味があったため、自分も計ってみました。
    同じくE型ですが、ECUはDRIVISIONのものですので参考にはならないかもですが...

    S#:1.57
    S :1.56
    I :1.55

    となりました。

    モードによるピーク値の差はほとんどありませんでしたね。

    ちなみにブローオフバルブはPROVAのものを導入してます。

    なにか参考になれば幸いです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)