スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム静音化

    静音化第一段! エンジンルームからはじめますー( ・∀・) エーモンのこちらの商品を使いました(^o^)v 元々ボンネットにはカバーがついていて、わずかながらフェルトのようなものが貼り付けてあります(~_~;) これだけじゃ心許ないですね(^_^;) 脱脂したボンネットにレアルシルトを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年1月14日 21:53 岩@828さん
  • エンジンカバー取り付け

    性能アップに関係のない自己満足パーツ! エンジンカバーを取り付けます(・∀・) ノーマルでは至って普通のエンジンルームです(~_~;) ノーマルのカバーを取り外し、赤丸の部分に 型番14096AA020 のゴムカバーをはめます。 ゴムカバーの穴と、エンジンカバーの突起がハマるようにつけると、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月23日 15:03 岩@828さん
  • お馴染みダイソー シリコンケーキカップ

    このシリコンカップは製造中止になったそうです。ラス1でした。ただサイズが無くスリットを入れてとんがり帽子に加工が必要でした。 ピンクが欲しいのですが仕方ない。スバルはどの車種も水はけ設計が良くないのでしょうか?モールでエンジンルーム内に入らない様に加工してますが、それでも汚れてます。 黄色のキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 09:56 こむたんクッパさん
  • 遂に!エアインテークをドレスアップ

    台形のエアインテークに 遂に手を出してみました。 ここは黄色じゃなくて デザインモチーフを活かした ドレスアップにしたいと思います。 モチーフはコレ! 私の勝手な解釈ですが やっぱ富士重工は 航空機メーカーでしょ! 外してみると 裏側はちゃんと ほかの部品を避けたり 複雑な造形してました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月8日 10:07 ODACHSさん
  • オイルフィルターの受け皿カバー

    100均チューンです。 今回はこのシリコーン製のじょうごを使います。 シリコーン系は耐熱あまり気にしなくてもいいので エンジンルーム内にも使いやすいですね~ これで冷却水の継ぎ足しっと おそらくこれが正しい使い方ですが、、 今回は後ろにいるオイルフィルターに カバーを作ります。 あの受け皿っぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 17:07 ODACHSさん
  • エンジンルームをPOPにしすぎたかも その2

    いよいよ貼り作業! とりあえず 広い面にベタ張りしてみました。 ・・・絶望感が漂う これはさすがに無理かも(´Д`;) でも鍵をPOPにした時に培った ノウハウがあります 諦めずにトライ! 低い角は鍵の時と同じように 面を先に貼ってからシワをカドに寄せて 引っ張る 試行錯誤しましたが 高いカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月27日 22:29 ODACHSさん
  • エンジンルームをPOPにしすぎたかも その1

    エンジンルームをPOPにしたいと思い エンジンのベルトカバーを サンライズイエローに近い黄色にしてみました。 圧倒的に主張します!!やりすぎかも(~ω~;) ちなみに 「tomo9040」さんの「エンジンルーム内塗装」 を参考にさせていただきました。 「tomo9040」さんはとても綺麗に 塗装さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月26日 11:58 ODACHSさん
  • フェンダーカバーに吸音材追加

    フェンダーのエンジンルーム側の側面に、黒いカバーが付いています。 昔の車にはこんな部品はありませんでしたが、衝突安全構造のため最近の車は大抵こんな感じだと思います。 今回はこの部品がターゲットです。 黒いカバーを取り外すとこんな感じで、大穴が開いています。 フェンダーは櫓状のブラケットに取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月27日 23:32 wing-Gさん
  • フロントフードのインシュレーター強化

    リヤ周りの制振を行った効果でフロント周りからの音が気になるようになったのでエンジン音の対策を行いました。 XVのフロントフードの内側には写真の様にエンジン音の吸音のためのインシュレーターが取付けてあり、元々エンジン音の対策がしてあります。 フードから取り外したインシュレーターです。 写真下が車両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月25日 22:45 wing-Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)