スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンカバー オリジナルSUBARUステッカー

    エンジンカバーにオリジナルのSUBARUステッカーを貼ってみました。 少しはなやかになったかなと思います。 レガシーtS用のエンジンカバーも欲しいけど、お金貯まるまで我慢我慢と自分に言い聞かせたり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 20:51 three@MATSUさん
  • エンジンルーム清掃

    午後からエンジンルーム内の清掃をしました。お恥ずかしい話、年末の大掃除のやり残しです。 呉エンジンルームクリーナーを使って手の届く範囲をボロ雑巾で清掃。 ビフォーアフターの写真です。 バッテリー周りのビフォーアフター。 フロントガラス付近の樹脂も綺麗になりました。 半年に一度は行っていますが、意外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 13:52 こにゅさんさん
  • エンジンカバーを取り付けました。

    今回ハイブリッド用のエンジンカバーを流用しました。 ポン付けができないのでブラケットの加工、ステーの追加が必要でエンジンカバー自体も少々切り欠き加工が必要でした。 ブラケットはハイブリッド用の部品に加え、別途作成する必要がありました。 前部ブラケットの延長ステーは夢観光さん、SJ5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月3日 21:14 コチローさん
  • アルミテープ貼りました 第3弾

    トムイグさんの整備手帳を参考にアルミテープをエンジンルーム内に貼りました。  フロントサスペンションの続きです。 トムイグさんはハイブリットでエンジンルームの構造が異なります。 適当に貼りましたので、情報収集が必要ですね。 効果はというとエンジンの吹き上がりは午前中のステアリングコラムにアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 16:24 こにゅさんさん
  • アルミテープでおまじない

    流行りのアルミテープ貼り付けです。 本当は自分の車にやろうと思ってましたが、面倒くさくてテープを持て余していたので、こっちに貼り付けて見ました。 効果の程は、妻のみぞ知るなので、例によって何も言ってません程度の交換です。むしろ、かっこわるいから剥がせ。ぐらい言われるかもですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月20日 09:13 0.3馬力さん
  • シュアラスター信者 添加剤編

    前回のガソリン添加剤投入からほぼ10000キロ走行したので再投入。車検後に投入しました。投入時の走行距離30008キロ。 車検時にオイル交換もしましたのでエンジンオイル添加剤も同時投入。 過去に同時に入れて家族旅行した際の燃費記録は以下の通りです。 当時の自宅の川崎から青森県まで旅行。 その時のM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 21:38 こにゅさんさん
  • オイル交換

    すごく久しぶりに自宅でオイル交換しました。Dラーのオイル交換パックに適用されないタイミングなので節約ですね。 ドレンパッキンを間違って買ってしまった。 ネットで検索してこのサイズだったのに、ボルト外したら全然違うじゃん! もー!買い直し レシートないから、返品もできずでー 180円くらいなので気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:14 こむたんクッパさん
  • BP/BL用バッテリーカバーの取付け

    BL/BP系レガシィ用のバッテリーカバーを取付けました。 取付点は3箇所あります。 後部は写真右の赤○の囲みのクリップ状のアンカーでヒューズボックスへ引っ掛けます。 前部は写真左の赤○2箇所をラジサポにクリップ固定です。 しかし、XVのラジサポにはクリップ穴が無いので加工が必要です。 上の写真は後 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年3月28日 02:02 wing-Gさん
  • エンジンルーム 水入り対策

    スバルにちょっとイラッとしてしまった箇所o(`ω´ )o 洗車終了後にボンネットを開けると毎回ビショビショになっていて、しかもバッテリーにも水がかかり、自分の中では少し危険と判断し対策します。 今回使用したのはヤフーショッピングで購入したウェザーストリップがD型の小タイプ。大タイプも売ってま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月1日 19:21 DC SHOEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)