電装パーツ - 整備手帳 - XV
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
LEDサイドシルプレートの電池交換
先日車検から車が戻って来ましたが,夜に助手席のドアを開けたら LED サイドシルプレートが不灯になっていることに気付きました。 こいつを取り付けてからちょうど1年しか経っていないので最初は故障かと思いましたが,元々付いていた電池はあくまでも動作確認用なので,単に電池が消耗しただけかもしれません。 ...
難易度
2025年2月3日 22:34 tshさん -
スバル純正ドライブレコーダー SDカード容量アップ
スバル純正ドライブレコーダーには、標準で8GbyteのMicroSDカードが添付されていました。 いまどき、たったの8Gbyte? SDカードを手持ち大容量のタイプ(32Gbyte)へ入れ替えたところ、時々エラーを吐きます(汗)。 ブザー音とLED表示を取扱説明書を調べると、SDカードの異常、 ...
難易度
2024年12月18日 22:40 江戸神輿さん -
docomo in Car ConnectサイトでUIMカードの利用登録
期限が切れて早三ヶ月…やっとこさ新しいUIMカードを購入しました。 交換するだけだけだからマニュアル見たら分かるだろうとたかをくくっていたら、大変なことになりました(笑) 交換前に、こちらのサイトを熟読することをお勧めします。 https://jpn.pioneer/ja/car/info/wif ...
難易度
2024年2月24日 21:28 でかななさん -
ウルトラC-Max/RS-PRO取り付け
オーディオ音質アップにキャパシタを追加したいと思ってたところに、この商品を発見! オーディオ用キャパシタよりだいぶ安いのがありがたいです。 ノイズ吸収効果もあるそうです。 写真では見にくいのですが、マイナス側は電流センサーを通らないよう、バッテリーのマイナス端子に直接つなぐとのこと。
難易度
2022年9月4日 08:33 Cyunさん -
リレーを使ったアイドリングストップキャンセル
どーしてもキャンセルしたい。 オーナーのカミさんや次女にも不評だし 押しっぱなしでも良いけど、気分的にどーしても自動で反転させたい。。。 って事でSJフォレスターの時と同じ方法で キャンセルしました。 SJフォレより簡単。 運転席右下のヒューズBOXからてを突っ込み アイドリングストップボタンのコ ...
難易度
2022年8月30日 17:15 くわっちβさん -
-
車内ランプ スモーク化
某オークションサイトで室内ランプのスモークカバーが安かったので、ついポチっと。 分かってましたが、純正LEDでは光量が...また変えます。 無点灯時は黒化により、個人的にはしっくり来てます。 写真悪いですが、こちらも交換っと
難易度
2022年3月16日 21:32 genshiiiiiさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル XV 禁煙 衝突軽減 純正8型ナビ バックカメラ(宮城県)
249.9万円(税込)
-
BMW Z3 禁煙/ETC/ハーフレザー/キーレス(富山県)
73.6万円(税込)
-
ボルボ V60クロスカントリー B&W 社内使用車 Google ドラレコ ...(神奈川県)
610.1万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
