スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 目指せ復活へ4w ウェイトローラー編

    乗り始めてから約1ヵ月が経ちました(^^) ウン十年ぶりのバイクでスピードに慣れてきたのもありますが遅く感じる様になったし3~40キロ位の谷をかなり感じる様になり… まー、ウエイトローラーだと。 復活の整備の時に少し段減りしてたけど先送りにしていたからw 格安で買ってたからダメなら変えよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 17:15 まもげさん
  • アドレスV100 駆動系リフレッシュ!

    キタコ ハイスピードプーリーと KN企画 ノーマルプーリー比較 KNはちょっとバリっぽい? プーリーのベルト面側比較 元入っていたのはキタコですが 段付きでもったいないことになってます80km位しか出てませんでした・・・ KN企画に変えたらすこぶるいい感じです プーリーフェースです 何が入ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:22 ☆かまけん☆さん
  • アドレスV100 クランクオイルシール交換

    急に、すごい音がして止まったそうです。そのままエンジンがかからないのでトラックにて持ち帰りました。 色々調べた結果、これが原因でした!! この様に、クランクオイルシールが飛び出ていました。 こんな事あるんですね! は~。時間かかった!! アドレスの様な2ストの場合は4ストと異なり、一旦混合気をクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 07:35 バイクマンなんbさん
  • ウェイトローラ・ドライブベルト・ギヤオイル交換

     ドライブベルトを交換して2年以上および1万km以上走行となりましたので、交換することにしました。  ついでに、ウェイトローラ(12.5g)、スライドピース、ギヤオイルも交換します。 カバーを外したところです。  次は、専用工具を使い、 プーリーおよびクラッチ関係を、撤去しました。  ベルトの粉が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 20:52 こうじ39さん
  • オイル交換その2 ギヤオイル

    ギヤオイルに普通のオイル 80cc ドレンの位置が悪い 入れづらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:40 たるたるさん
  • アドレスV100 駆動系リフレッシュ!2

    スプリング組みあがり めちゃめちゃ硬くなりました トルクカムも綺麗にしてグリスUP あとはアウターを被せて終了 クラッチミートタイミングがかなり上がり 出だしに少しアクセル開けるようですがもたつきは皆無です もはや違うバイクになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:28 ☆かまけん☆さん
  • V100 110 ランププレート比較

    アドレスV100の100ccを感じさせないもったりとした出足&中間加速を良くしたくて、定番の110純正ランプレを用意。 いい機会のなんで画像で詳細比較! 気になる人は参考にしてください 左:V100  右:110 (サビは許してw) V100 急な傾斜から急に緩くなる設計 V100背面 裏返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 16:27 リュウ*さん
  • クランクケースカバーガスケット&ボルト交換

    クランクケースカバーのガスケットを付けないまま乗って1年経過。 時間が出来たので交換?取り付け?します。 ついでにボルトも六角のキャップボルトに交換。 使用したのはどちらもデイトナ製。 買ってから1年近く寝かせていた物。 キックペダルとカバー外すだけなので特に難しい事はなし。 そろそろ駆動系もリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 20:49 にゃんぽこさん
  • クランクシャフト 逆ナット シャフト軸ネジ山破損修理

    純正ベルトに交換する際に 以前からオーバートルクで傷んでいたシャフトの雄ネジの溝が完全にバカになってしまいました 予備のセンターナットでも空回りする(泣) たぶん、オーバートルクでネジのピッチが伸びた、、。 普通ならシャフト交換かエンジン載せ替え、、または廃車??(TдT) ダメ元で、金属パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 01:04 アンテナZZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)