スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • キック取り付け

    キックが無くて、しかもケースのキックギヤサビて固着 レッツ4のキック バラしてサビ落としてグリップアップ これでバッテリー上がりの不安が消えた、セルは良好

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 07:07 たるたるさん
  • ドリブンプーリー点検

    タイヤ側のプーリーの点検です。理由は、知人のスクーターが、ピンの腐食もしくは摩耗が原因でプーリーのチューブ状の部分破損でAssy交換で高いものについたので、確認です。スプリングを変えたときはプーリーそのものは分解しなかったので今回やります。 グリス切れが起きかけていたので危なかったです。特に大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 14:43 k_matuさん
  • プーリー

    KN純正相当品と交換、外したノーマル ついでにアドバンテージワックス 純正相当品なのにこれ 立ち上がりは遅いけど、中間からの加速が素晴らしい なぜか最高速は伸びない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 05:25 たるたるさん
  • クラッチはノーマル

    クラッチは純正 残量十分、そのまま使う カバー焼け 少し磨いた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 08:40 たるたるさん
  • ドライブベルト交換(その1)

    お盆休みを利用して、ドライブベルトを交換します。 ケースカバーを固定している+ネジを外します。 固着しているかもと構えていましたが、7本ともあっさりと外すことができました。 キックペダルを外さないと、ケースカバーは外せません。 外したネジと記念撮影 ケースカバーの後側はすんなり外れましたが、前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 15:07 V320さん
  • キックギアのメンテナンス

    V100のキックが固くなり、そして戻らなくなってしまったのでOHしました。 必要なものとして、パーツクリーナー、溶剤、潤滑剤、グリスがあると◎ 自分はパーツクリーナーはなくて、溶剤はキャブクリーナーで代用しました。キャブクリーナーはYAMAHAの泡タイプのやつ、潤滑剤はラスペネを使用。 基 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 16:26 LoopKentaさん
  • ギアオイル交換

    ODO 30015 走行距離が30000km越えたので、ギアオイルの交換。 以前にも20000km頃に換えたのですが、それから不動期間もあるし、気になってました。 オイルはギアオイルではありませんが、余ってたヤマルーブプレミアム。 ギアオイル、80Wとか書かれてますが、エンジンオイルとは粘度の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 15:11 swj21さん
  • Vベルト交換

    前回諦めたVベルト外し。 ユニバーサルホルダーをゲットして再チャレ。 取り付けるのはKN企画の純正互換品です。 25700km 先日外したばかりなのでケースはスムーズに外れました。 まずはプーリーから外します。 前回はウェイトローラーだけ交換しましたが、スライドピースとランプレートが汚かったので交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 03:47 ガーコー@NOLMITさん
  • Vベルト WR スライドピース 交換

    ODO 30015 最高速では特に問題はないものの、低速走行時に速度が滑らかに加速しない。 丁度3万キロ越えたので、全部交換しておく。 ベルト、スライドピースは、スズキ純正を買う。ウェイトローラーはデイトナ。 ベルトは安いの買うと切れるのが早いので、必ず純正パーツ使ってます。 今回、調べた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 21:04 swj21さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)