スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • アドレスV100 駆動系リフレッシュ!2

    スプリング組みあがり めちゃめちゃ硬くなりました トルクカムも綺麗にしてグリスUP あとはアウターを被せて終了 クラッチミートタイミングがかなり上がり 出だしに少しアクセル開けるようですがもたつきは皆無です もはや違うバイクになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:28 ☆かまけん☆さん
  • アドレスV100 駆動系リフレッシュ!

    キタコ ハイスピードプーリーと KN企画 ノーマルプーリー比較 KNはちょっとバリっぽい? プーリーのベルト面側比較 元入っていたのはキタコですが 段付きでもったいないことになってます80km位しか出てませんでした・・・ KN企画に変えたらすこぶるいい感じです プーリーフェースです 何が入ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:22 ☆かまけん☆さん
  • 若気のいたりw 7 ウェイトローラー編

    前回のセッティングから暫く乗っていたのですが… なーんか遅い( ̄~ ̄;) ドツボにハマるのはやだから何からしようか考えながら乗っていました。 センスプやらクラスプやらは古い個体だしアリっちゃアリだとは思うんだけどマフラーとベルトとエアクリを変えてでセッティング狂ったから影響する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月22日 00:10 まもげさん
  • V100 110 ランププレート比較

    アドレスV100の100ccを感じさせないもったりとした出足&中間加速を良くしたくて、定番の110純正ランプレを用意。 いい機会のなんで画像で詳細比較! 気になる人は参考にしてください 左:V100  右:110 (サビは許してw) V100 急な傾斜から急に緩くなる設計 V100背面 裏返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 16:27 リュウ*さん
  • 若気のいたりw 6 ウェイトローラー編

    今までに比べるとあまりの加速の無さが我慢できず速攻で買いに行きました! ベルト太くなったし落ちこんでない気がします。 ボスワッシャー合計5mm二枚と3mm一枚追加してみます♪ 現在12g×6なんですが取り敢えず様子見で思いっきり軽くしてみようと8g×3に変更してみます。 合計72gから一気に6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:06 まもげさん
  • 嫁を口説けw 3

    いい加減ベルトがヤバい気がしてまして… 最高速がどんどん落ちてきた(;´∀`) 95はいってたのに最近はやっと80… 75までは一気にいくのですがたぶんベルト伸びてるか細くなってるかだと思い… 嫁を口説きましたw この値段ならまー、というのを探し送料入れて2000円チョイ! 評価も賛否あるけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 01:32 まもげさん
  • アドレスV100 色々 その②

    ウエイトローラー を変えたり、ちょっとしたことからコツコツと… (これはあんまり関係ないか) センタースプリングにスラストベアリングを取り付けると抵抗が減るとかなんとか。 (モノタロウで買えば600円ソコソコですよ!!) 変速時イイかも。 しかし、 いかんせん僕のブイ100は遅いわけで… そもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 00:54 シソヤ@ゲッツラインさん
  • 目指せ復活へ4w ウェイトローラー編

    乗り始めてから約1ヵ月が経ちました(^^) ウン十年ぶりのバイクでスピードに慣れてきたのもありますが遅く感じる様になったし3~40キロ位の谷をかなり感じる様になり… まー、ウエイトローラーだと。 復活の整備の時に少し段減りしてたけど先送りにしていたからw 格安で買ってたからダメなら変えよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 17:15 まもげさん
  • ベルト交換

    ベルトがかなり減っているようだったので新品を手配しました。 外してみると差は歴然。 横綱のボスからノーマルボスに変更。0.5mmくらい長いです。 ベルトがそこそこ上がってくれるのでベルト交換後も低速の落ち込みはありませんでした。 最高速は試していないので不明です。 とりあえず、これで安心かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 18:18 Laguna@2輪垢さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)