スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アドレスV100

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ウェイトローラー交換

    すでに替えた後なので、パッケージだけ参考に。元は12g×6個でしたが、今回は10.5g×6個にしました。これまで、純正の重さから少しづつ下げてきましたが、あまりパッと変わった感じが薄かったので、今回は思い切って軽くしてみました。 ハイスピードプーリーは確かデイトナです。 替えた後の古い方。 12g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 20:05 rizthさん
  • ドライブベルト交換

    全開走行で最高速アタックしてたら115km/hでいきなりベルトが切れてJAFのお世話になってしまったので交換 以前デイトナの強化ベルトに交換しておいて、4年以上経つしそろそろ交換しないとなと考えていたが遅かった笑 とりあえずベルト周りの部品をバラした 今回はRKのベルトを使用 ケース内をパーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 00:19 Johnny777さん
  • 久々にエンジン始動...(;^ω^)

    あまりの暑さに... アドレスちゃんと遊ぶのは 控えておりました... 停車しても暑い... メット被っても暑い...🤣 カバーだけめくってエンジン 掛けておこうかと ダメな飼い主でゴメン 1か月以上...会ってません しかし( ゚Д゚) セルで始動できました このコンデンサーのお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月28日 13:02 こいんさん
  • ドライブベルト交換

    走行中に突然駆動力を失いました。自動車保険のファミリーバイク特約ではロードアシスト適用外だったので、約7キロ押して帰るハメに。ベルトは2年前に交換したALBAのRC-301Sという強化ベルトでしたが、使用距離は2,000キロ弱で破断しました。木っ端微塵でした。回転部には繊維やゴムが絡まっていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 06:45 gulf_house82さん
  • アドレスV100 キックスターター 修理

    シリンダー内に変態行為をしまして 何十回かキックをしなきゃいけなく なった時に、旧車あるあるでキック の調子がイマイチでした(^^ゞ 簡単メンテで直しましょう🤭 プーリーカバーのケースを外すと キックペダルが付いているギヤが あります😳 ケースカバーはパーツクリーナー たっぷり吹きかけ清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月4日 17:47 こいんさん
  • 駆動系リプレイス

    揃ったので入れ換えます(゚∀゚) クラッチアウター焼けてますね〜(゚o゚;; クランクのネジが逆ネジなの忘れて左に回し続けて大分ネジが逝ってしまいましたが、その内考えます_:(´ཀ`」 ∠): クラッチナットに合うレンチがないので、32mmのソケット買ってきて切ります。 密林で買えば明日着弾し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 10:24 TAMオヤジさん
  • 駆動系点検

    再加速と中速域でトルク感がないので、トルクカムを疑い、ドリブン側を分解。 トルクカムの動きは悪くなかったが、グリスアップ。 クラッチも分解してグリスアップ。 多分クラッチセンタースプリングが固着してたせいでドリブン側の変速に難があった模様。無事解決 内部清掃 ウエイトローラーは少し偏摩耗して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 20:16 konkiさん
  • アイドリング調整

    グレ鷹ヲジさんが、貧困女子時代から苦楽を共にして来たアドVですが、最近信号待ちの時に、アクセルを軽く開けないとアイドリングが低くてエンストするのよね。 エンジンが暖まったら、センタースタンドをかけた状態で⑤のスロットルストップスクリュを少しだけ右に回してアイドリングの様子を見ます。 エンジンが停ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月27日 21:50 グレ鷹さん
  • オイルシール交換

    昨年末エンジンの掛かりが悪くなって来たと思ったらある朝遂に掛からなくなりました^^; キャブの詰まりか?と思ったが問題無し。 まさかなと思いオイルシール点検したら抜けてました… オイルシール打ち替えて問題無く始動しました😁良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 19:27 TAKE99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)