スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキオーバーホール 29,073km

    新車から13年目 ブレーキパッドは2~3回ほど交換したが、そろそろオーバーホールしておかないと怖いお年頃。 メニューは キャリパーのシールやゴム部品交換 マスターのオーバーホール ディスクの交換 今回キャリパーは程度の良い中古を購入。 シールとゴム部品を交換してグリスアップ。 ブレーキパッドはデイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月28日 18:11 いし@くさのさん
  • ハイスピード・キャリパー・OH  ODO 27046km

    パッドの残量を確認しようとしたらダストシールがピストンと共にめくり出ていた。納車してから何だかんだ、少しずつ前オーナーが預けていた業者の粗が出てきてますねえ…なんでやねん。 緊急でキャリパーOH。 パッケージの開け方に焦りが出ていますね。 キャリパーOHキット品番。 K5〜6までの品番だったかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 01:28 あき JZさん
  • フロントブレーキなんちゃってオーバーホール

    初めに。ブレーキは保安部品に当たるため、取り外し後の動作等は自己責任でお願いします。今回の作業は整備士免許持ちの方同伴で行っております。 整備の慣れていない方や知識の無い方は有識者同伴又はお店に頼みましょう。 フロントブレーキのタッチが悪い為、オーバーホール。 前回ブレーキパッドを交換してから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 00:38 おへちさん
  • リアブレーキO/H

    リアブレーキの利かなすぎを何とかしようと、分解を決意。 ちょっと雑なOHだけど、まいいか・・・。 ちょうどタイヤも交換しようと思っていたので、ちょうどいいや。 ってことで、マフラーを外し、リアホイールを外し、ベアリングに直接吹きかけないようにブレーキクリーナでちょいちょいと。 明らかに動きが渋く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:49 SATさん
  • ブレーキマスタ&キャリパOHとエア抜き(裏ワザ)

    前回の続き 購入したショップはタイヤ&オイル交換はしていたものの、他は放置だった様子。 ホイールベアリングとシール交換した時、イヤ~な予感がしたので、真っ黒なキャリパ内部を清掃したら、ダストシールがはみちんサーブ状態。 スズキに限ったことじゃないが、2000年代初めに海外生産移管したモデルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 00:57 Yuckyさん
  • フロントブレーキ シール交換

    31,500km 59302-20830 monotaroで\656 作業途中の写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:34 FUNKYさん
  • マスターシリンダーピストン交換

    以前ブレーキの握りが渋い時があり、ブレーキパット交換の時にグリスアップで誤魔化していましたが、今年の仕事が始まる前に交換です。 サクッと外装を剥がします。 ブレーキオイルを抜きます。 ブレーキオイルが抜き終わったら、ブレーキレバーを外します。奥に見えるのがピストンの頭です。 ピストンの頭にあるダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:47 クニボーさん
  • そういや一度もグリスアップしてなかったな

    タイヤ交換をするために、リヤタイヤを外しました。 キタコのシューに期待しましたが、全く仕事をしていません。 坂とかでリヤブレーキで停まることが出来ないのですから、走っている時はフロントブレーキだけが仕事をしている感じと言えばわかるでしょうか。 5年程前にリヤブレーキを握ると、レバーが戻らなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 12:43 ぷぷぷれさん
  • キャリパー 点検

    前回 マスターシリンダーを 交換した時に キャリパーの動作が おかしかったので、朝イチ バラしてみました。 雨が降らないうちに 終わらせなきゃと思い、キャリパー固定ボルトを緩め、キャリパーを取り外した瞬間 雨が降りだしました。(笑) ですので 作業中の画像は 有りません。 先ずは、パットを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 08:14 +haru+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)