スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 訂正版 マルチマウントバー取り付け‼

    間違えて過去車のアドレスで投稿してしまったので、訂正版です。 ツーリングへ向けて、マルチマウントバーをミラーに付けます。 ミラー取り付けボルトに噛ませます。 バーが斜めになってしまうので、ステーを曲げて調整しました。 まず、アクションカメラを付けました。 さらに、スマホホルダーも付けます。 だい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 22:03 コバBさん
  • ミラーマルチマウントバー取り付け‼

    今回はミラーマルチマウントバーを取り付けます。 ツーリングの予定もあるので、スマホホルダーとアクションカメラ用に取り付けます❗ 取り付けは簡単で、ミラーのネジに噛ませるだけですが、ナポレオン製の変わったミラーでメクラを外すとボルトが出てきました。 取り付けましたが、角度がついてしまったので曲げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:22 コバBさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    マウントバーを細くしたらドリンクホルダーがぶかぶかになってしまったのでこちらを適当なサイズに切って 間に挟んで共締めして 復活♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 11:40 まっくす@サンブルさん
  • ホットグリップ装着

    通勤専用機に冬がやってきたので装備品を強化します デイトナのホットグリップ ZRXにはホットグリップ出たばっかりの頃だったのでオンオフしかできないタイプがついてますが、 今回は色々考慮して温度設定が可能なタイプにしました 他に用意したものは凹凸のないタイプのスリーブ M10→M10のミラーアダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 21:51 あるふぁん.さん
  • 右側ヘルメットホルダー

    標準装備では左側だけですがスズキ純正で右側にもヘルメットホルダーが付けられるように部品の設定がある様なのでロッカーアームなどを注文した時に一緒買いました。 純正品番:95700-33821 ¥420 標準装備の左側と比べてフックが反対向きになっています。 取付けは簡単、プラスドライバーで取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月1日 00:16 ドクガエルさん
  • ヘルメット購入(ゼニス YJ17 XXL)

    通勤にアドレスを使用するようになり、ヘルメットを新調しました。 色々と検討した結果、 ① ジェットヘルメット ② サイズ展開が豊富 ③ それなりに名前が通ったブランド の三点を要点にして決めました! 価格もある程度落ち着いており、サイズ展開が豊富なゼニスで決定し、大きさは一番大きいXX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月2日 00:31 kousuke_mai0819さん
  • リアボックス取付とナンバー取付

    AXIS90改に付けていたベースをV125に付ける。 取付全景。 このボックスは、メインバイク(車検切れ中)と共用。 バックレスト付き。 そして、ナンバー取付けた。 保険がまだなので、走れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 19:44 SATさん
  • スマホホルダーとUSB充電ポート取り付け

    最初にウインカーの配線から電源を取りましたが、電圧か電流が足りずに充電出来ませんでした。 ホーンの配線からはホーンボタンを押していないと電源は取れませんでした。 なのでシート下のメットインスペースに有るシガーソケットから電源を取りました。 メットイン内に小さい穴を空けて左側カウル内側に配線を通しフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 02:38 Dラインさん
  • ヘルメット更新

    メット更新、XLだからシート下への保管を断念。 2018.09.09 68831.3km ハンドルカバー更新 DAYTONAさんのに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:18 ひろしださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)