スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト交換

    ※ここで紹介している方法は自己流なので  参考程度にしておいてください ミラーを外すため根元にあるゴムを 上にぐりぐりとずらす スパナか何かで下側のねじを回す (と根元から全部抜けます) 左右両方のミラーを外す ライト後ろ側のカバーを固定している 3本のねじを外す (もしかしたら下側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 17:25 ズッキィさん
  • カバーのみ台湾製に交換

    もともとリヤはウィンカーもストップもクリアだったんだけど少し大人の仕様にするために台湾製のテールランプASSYを購入。 これだとストップのみ赤レンズなのでおとなしい雰囲気。 国内の純正はウィンカーの部分が外れる3ピース構造なのに対して台湾製は1ピース構造。テールを交換している人じゃないと使用不可な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月24日 01:12 りょハチさん
  • [V125G]スモークヘッドライト装着

    現在は台湾仕様のスモーククリアーウインカーを装着している。 しかし、フロントカバーの着脱が多かったせいで、力が加わってしまったのかは不明だが、右側は少しヒビが入っており、雨が降ると内部に水滴が付く。 目立たないので補修しても良いのだが、やはり気持ちが良いモノでは無いので、スモーククリアーウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 18:03 H@zxさん
  • アドレス V125G ウインカーポジションユニット取付。

    去年の事故以来、付け様と思っていてようやく付けました。 スクーターは車から見るとどうしても見逃され易いので、少しでも判る様にウインカーポジションユニットを付けました。 今回EP-33を購入したのは、ウインカーの明るさを調整できる機能があったので、これにしました。 取り付け配線はいたって簡単で各ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月1日 10:17 いまらんさん
  • HID取り付け

    88ハウスの25W 6000K 明るさよりも白さが目立ちます 知的には5000~4500Kがベストでしょうか? メータ類の電球もLEDに交換済 (ウインカー、F1) 拡散が悪過ぎです 後日修正しますー メーター裏の配線部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 20:55 こがさん
  • HID取り付け (全波整流前)

    ユニットが小さいことと評判がいいことからADVANCED HIDを取り付けました。  作業前 作業後 (HI側で点灯するように結線) 全波整流前の波形を見てみました。 せっかくなのでオシロスコープにて発電の波形を確認してみた。 1のラインが0V。点線のひとマスが約5V。交流なので+側-側に発電して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月28日 15:10 りょハチさん
  • [V125G]HID装着

    以前購入したLO固定の6000kのHIDが余っているのでV125Gに装着する事にした。 新型からは発電機が変更されて発電容量が向上し、そして電気回路が変更になっているのでHIDはポン付けで点灯する。 旧型のように面倒な電気関係の変更をせずに済むのが良い。 しかし、グリップヒーターとシートヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 18:12 H@zxさん
  • ウインカーポジション

    小柄な車体のため、対向車からは原付にしか見えない。 原付とは違うんだよと、ちょっとだけ自己主張目的。 輝度は無段階に調整可能。 ウインカー作動中には反対側は消えない。 これじゃ折角のスモーククリアーウインカーが分からん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 20:26 H@zxさん
  • 台湾スズキ純正スモークウインカー

    V125Gのフロントウインカーは元々クリアータイプだが、台湾スズキ純正のクリアースモークに交換する事にした。 左が台湾スズキ純正。 同じクリアーだが、スモークがかかっているのと、ウインカーカバーが無いので似て非なるモノ。 台湾仕様のスモーククリアーはオレンジの着色バルブが付属。 国内仕様はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 20:18 H@zxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)